
コメント

♡
うちの娘もその頃ほとんど笑いませんでした💦上の子もいるので余計比べてしまっては大丈夫なのかと心配でしかなかったです、、
やっと人並みに笑うようになったのは一歳過ぎてからですね😭
めちゃくちゃ心配になりますよね。あやして可愛い写真撮ろうと思っても全然笑ってくれないので赤ちゃんの頃はほとんど笑ってる写真ないです。笑
ですが今となってはむしろ笑顔の多い子になりましたよ!!

はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢です!!
我が子も笑顔っぽいものは見せますがカーッと口をあけたりニヤ...って感じでthe笑顔や声をあげてなんてまだまだです!連写してやっと笑顔っぽいのが撮れる程度です!不安になりますよね。
ちなみに我が子なんて百日祝の写真(セルフフォトですが)は拳に夢中な写真しか撮れませんでしたよ😂
面白いくらい拳を喰らってます😂
これからに期待です😌
-
はじめてのママリ
現在進行形で我が子も拳に夢中です…(笑)
我が子の100日写真もそうなるかもしれません(笑)
少しずつ笑顔が増えてるような気もするけど、でもネットで見るような感じには全然届かず、比べてもしょうがないのは分かりながらも、いつか満面の笑顔を見せてくれたらいいんだけど…と思いながらも不安で💦- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子さんも拳LOVEなんですね...同じと聞いて安心しました🤛💗笑
泣き顔、ご不満顔、寝顔、指&拳しゃぶりばかり写真フォルダに増えていきます😂📷✨
しかも夜間に頭掻きまくるので傷だらけ🩹
百日の前にやっと笑顔写真撮れた...!?って感じで、3ヶ月半でまた表情増えてきた...?と本当に徐々に徐々にって感じです!個人差なんだろうなあと。
きっとママリさんの愛は伝わってます!!!お互い満面の笑みを見れる日を楽しみにぼちぼちいきましょうね😭- 13時間前
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🥺
そうなんですね🥺🥺!
いまはたくさん笑ってくれるんですね☺️
周りと比べると断然笑顔が少ないように思うので、笑顔が見たいし、笑顔で写真を撮れるのも羨ましく感じてしまって、、。
でも少し先でも笑顔になってくれるのならそれで少し安心です🥺🥺