※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう(23)
妊娠・出産

同じ週数か近くの方、内診ってしてもらってますか?

同じ週数か近くの方、内診ってしてもらってますか?

コメント

そよかか

私は37週まで内診なかったです🙈
なので頸管長さも測ってもらったことないです😥

  • りょう(23)

    りょう(23)

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    次女の時と同じ病院なんですがこんな少なかったかな?って不安でしたが37週までなかったということで安心しました😊
    ありがとうございます🙂

    • 10月16日
ゆきぶー

30wの健診でクラミジアの検査と一緒に子宮頸管測りました!

そのほかは張ってるかもと言ったときに一度内診してもらいましたが、それ以外はしてないです😌

  • りょう(23)

    りょう(23)

    30週で見てもらったんですね!
    私前回30週の検診行ったんですが見てもらわなかったので若しかしたら37週まで無いんですかね😅
    ありがとうございます🙂

    • 10月16日
ゆき(o^^o)

24週から毎回、子宮頸管長調べて貰ってます。
今日は、モニターもつけた上に、子宮頸管長調べて貰ったんですが、、まだ5センチあるから張り止めなし、モニターでも特に問題は見られないといわれ帰ってきました。

うちの娘は、、診察中だけは何故か張らないみたいです、、
診察興味ないのかなと思うほど、、

普段は1日20回は張るし、昨日なんか、夜上下リバースし続けたとき、1時間半張り続けたし、夜中もひとり大運動会しながらたまに柔らかくなる程度でパンパンだったのに、、

構いすぎず、寝られなくても寝なさいといわれました。

  • りょう(23)

    りょう(23)

    そんな早い時期から見てもらってたんですね🙄
    私も次女の時切迫だったから早かっただけなのか内診しないのが大丈夫なのか不安です😭
    コメントありがとうございます🙂

    • 10月16日
TT

うちの産院は臨月入ったら毎週エコーと内診です✩

  • りょう(23)

    りょう(23)

    臨月入ってからなんですね🙂
    もっと前から内診してなかったかなーって思って不安でしたがどこの病院もバラバラですね😂
    ありがとうございます🙂

    • 10月16日
A

この間の30週の時に、血液検査と久々の内診やりましたよ!
この時の内診は何をみたのか分かりませんが😓
今週また病院ですが、内診あるか分かりません。
30週の時の内診は妊娠初期の頃以来でした!あとはずっとエコーのみでした。

  • りょう(23)

    りょう(23)

    そうなんですね!
    毎回検診の度にしてもらえないので不安で😅
    ありがとうございます🙂

    • 10月16日