※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけママ
産婦人科・小児科

会陰切開の傷が痛くて性行為ができない状況です。溶ける糸で縫ったままだったため、治りが遅いようです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

恥ずかしいお話なのですが…

子供を産んで3ヶ月経ちましたが会陰切開した所がいまだに少し突っ張っています。
普段の生活には特に支障はないのですが主人と性行為をしようとすると痛くて挿れることができないのです。
溶ける糸で縫ったので抜糸しなかったのですがそれがいけなかったのでしょうか?

1ヶ月検診の時には傷は綺麗になっていると言われたのでその内治ると思っていましたが治りません。

同じような経験された方いましたら回答お願いしたいですm(._.)m

コメント

あや

私もそーゆーのがあって
旦那に見てもらったらただれてるよって言われて
すぐ産婦人科に言ってた塗り薬をもらいましたよ!
すぐになおりました( *´艸`)

  • ちびすけママ

    ちびすけママ

    主人には見てもらってやっぱり突っ張ってるみたいだよーそれ以外に特に何もなってないし…と言われてしまって(´・ω・)
    手術とかじゃないと治らないのかもしれないと思うと会陰切開をして縫った医者を疑ってしまいますね(>_<)

    • 1月4日
sbj2005

私も結構長く痛かったです!
というか、まだ少し痛いです。

性行為も、痛くて痛くて…
旦那さんに話して、ローションを使うようにして、少しずつ慣らしてきました( ´͈ ᗨ `͈ )

まだ切開部はいたいですが…
やっと慣れてきたのか、柔らかくなってきたのか、少しずつ痛みと引っ張られる感じが消えてきました♪

  • ちびすけママ

    ちびすけママ

    なるほどー!
    ローションは思いつかなかったです!
    やっぱり少しずつ慣らすしかないんですね(>_<)
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 1月5日
ゅぅみちゃん

何か生々しくて
申し訳ないのですが...

産後3ヶ月頃は私も痛くて
旦那との仲良しは
出来ませんでした(。・・。)

産後6ヶ月が経ちましたが
未だにゆっくりならして
貰わないと出来ないですし
後ろから等は未だに
無理です。。。

切った所にもろに
当たるみたぃで...

傷は綺麗に治ってるんですけど
やっぱり切った訳ですし
通常だったらあり得ない
大きさの物(人)が
通ったんですから
やっぱりダメージは
大きいですよね\(°Д° )/

  • ちびすけママ

    ちびすけママ

    リアルな回答ありがとうございます!
    日常生活に問題がないので病院で相談するほどでもない気もするし…
    半年経ってみぃちゃんmamaさんみたくゆっくりじゃないとできないのも辛いですよね(つω-`)
    綺麗に治ってる人とそうじゃない人の差ってなんなんですかね!

    • 1月4日