
育休後、会社都合で職場復帰できない方いますか?東京支店で働く事務が、売り上げ悪化で部署がなくなる可能性。転勤拒否で退職勧告あるか不安。配偶者と離婚し、職が必要。経験者の話を聞きたい。
育休明け、会社都合で職場復帰出来なかった方いらっしゃいますか?
大企業の子会社の東京支店で事務をしています。
現在は産休に入っています。
産休前から私の所属する部署の売り上げが悪く…東京支店から所属部が無くなるという噂を聞きました。(支店内にもう一つの部署はあります)
このままだと戻る職場がなくなりそうです。
東京以外の支店は地方だし、本社は大阪です。
こういった場合は、私が転勤に応じないと
退職を促されるのでしょうか?
まともに働かない旦那と
離婚するつもりでいるので
安月給ですが職がなくなると困るので
ビクビクしています…
職場復帰出来ずやめた方いましたら
お話聞かせてください。
- 人生変えたい(6歳)
コメント

いちご
育休中に事業所が閉鎖して復帰できませんでした😅
本社は他県にありましたが、到底通える距離ではなかったし、本社自体も社長が引退して息子が新たな会社を立ち上げるということで、
業種は同じでしたが当時働いてた社員の方も全員退職したそうです。
とにかく保育園に入ることだけは死守したかったので、会社に掛け合ってそこまでは在籍という形にしてもらい、育休も予定通りの時期まで手当が出るようにしてもらいました。
その後転職活動して、役所に復職証明を出す時期までに、新しい職場で就労証明を書いてもらい事なきを得ました。
ほんと仕方ないとはいえ、一歩間違えば上の子の保育園退園、下の子はずっと保育園入れず私も働けず…
みたいな感じで人生狂わされるところでした😭

morichi
支店内のもう一つの部署に異動ということはありませんかね?
育休中に職場がなくなってしまう恐れがあるのは不安ですよね💦
-
人生変えたい
事務で派遣の子がいるので、無理そうです😭
- 10月21日
人生変えたい
やっぱりこういうパターンあるんですね…
仕事していない保育園も入れないですもんね😭
会社の都合で復職できなくなるのは本当に困りますよね。