![おんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親学級で他の妊婦さんと比べて息苦しさや体のだるさを感じ、出産時に不安を抱いています。皆さんは話を集中して聞けましたか?
先日、母親学級があり、先生の話を1時間少し聞きました。その時、椅子に座っていたのですが、息苦しさと体の痛さがあり、話を聞く余裕もだんだんなくなり、私1人、じっとして話を聞くことができてませんでした。周りの妊婦さんを見ても私みたいに動いてる人がいないことにびっくりしました。
この時、私って他の妊婦さん以上に息苦しさや体のだるさがあるのかなと思い、出産のとき、息ができなくなるのではないかと怖くなりました。
みなさんは、母親学級のとき、話を集中して聞けましたか?
- おんぷ(6歳)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
私は5カ月の時母親学級に行きましたが、開始5分で息苦しくなり、座っているのも無理になって退席してしまいました😢
車椅子で空いているベッドに連れてってもらって休んで帰りました。
他の方は(皆さんもっと週数進んでおられましたが)平然とされていて恥ずかしいやら情けないやらでした💦
![クッキーつくったよー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキーつくったよー
同じく息苦しさとだるさで聞けませんでした!私は+眠気もありました 笑
でもまぁ出産時も呼吸できてたので大丈夫ですよ😉
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
あ!私も最後の方は眠気もありました!出産時大丈夫だったんですね!
それ聞けて安心しました!- 10月15日
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
聞けなかったです。
体調悪くなったら言ってねと言われてたので、結構体調悪くなる人はいると思いますよ。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
意外と体調悪くされる方多くて安心しました。たまたま私が聞いた時にいなかっただけだったんですね!- 10月15日
![ももトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももトマト
わかります!!!
私は美容院で息苦しくなり座っていられずソファーに横にならせてもらいました( ;∀;)
出産は帝王切開だったので出産時の呼吸については分からずです…
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
美容院も辛そうですね💦
私も絶対無理な気がします😔- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じ体勢がしんどくなってトイレ行ったり椅子の上に足あげてあぐら?かいたりしてました💦
楽な格好で聞いてくださいねーって感じだったので他の妊婦さんも足あげたり好きな時にお茶飲んだりしてましたよ💡
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
他の妊婦さんも色んな格好してたら、自分もやりやすいですよね!
みんなじっとして聞いてたので私だけで恥ずかしかったです💦- 10月15日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
私も、先々週はビニール袋満タンに唾を吐いたティッシュと飲み物飲みながらやり遂げたんですが、、先週は途中でくらくら、気持ち悪すぎてダメで、半分主人にひとりで受けてもらいました。
今週は3回目。
週に2回も病院なんて考えただけで無理だったので、同じ日水曜日に健診いれたんです。主人が来てくれるならなんとかなるだろうと。
しかし、昨日夜は上下リバースしすぎて、夜中は張りとお腹で行われた大運動会に寝られなく、健診を結局今日に。
結果、モニターつけても、子宮頸管長調べてもまだ5センチある。
相変わらず元気過ぎるんだね、これからますますこんなことばかりになるから頑張って寝なさいといわれました。。
モニターとってくれた助産師さんには強制ではないから、明後日の3回目は無理に出なくてもいいといわれ、全休取ってくれた主人と相談しているところです。
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
ゆきさんは何週目ですか?
だいぶ辛そうですね💦
頸管5センチってすごいですね!
私も4センチですが5センチはあんまり聞いたことがなかったので!
赤ちゃんは降りてきていると言われているので次の検診で頸管が短くなっているのではないかと心配はしてますが💦- 10月15日
-
ゆき(o^^o)
30週です。
24週で12週ずっと訴えてやっと子宮頸管長調べて貰え7センチ、26週で6センチ、28週で5.6センチ、今日30週で5センチ。
初めて計って貰った12週は7センチでした。- 10月15日
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
30週で5センチは長いですね!
私は31週で4センチでも友達に驚かれました!
でも赤ちゃんが降りてきてるって前の検診で言われてるので明日の検診が少し怖いです💦- 10月16日
-
ゆき(o^^o)
今、何週ですか?
35週未満なんですよね。。
推定体重は、2500g以上ありますか?
明日の母親学級は、休みとったし、万が一の時は自分だけ聞いて、私はまたベッドで休んでいていいから行こうといわれました。
せっかく申し込んだ、日曜日に横浜で行われたたまひよイベントもお互いに体調が悪くいけなかったしで、、
もう、地域の父親学級(夫婦同伴可能)や看護協会やたまひよ主催や赤ちゃん本舗主催も土曜開催であろうが体調が悪く行けそうもないので、、
切迫じゃないのに。。未だ悪阻でかつ、張りが凄い。
こんなにもグロッキーなひと他にいるんだろうかと思うほどなんです、、
前回の妊娠と全く違い、赤ちゃんは度を越えるほど元気なんですが、、私がグロッキーなもので。。
前回の妊娠時は、赤ちゃんが貧血だから、お母さんに影響している。
はっきりいわれたほどでした。- 10月16日
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
今33週です。
31週検診のときは2千少しでした!
すごい体調わるそうですね💦
私より酷いと思います。- 10月16日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
自律神経が乱れたとかじゃないですか?🤔
一時期、仕事中に同じ症状出てましたが自律神経の乱れでした💦
-
おんぷ
お返事ありがとうございます。
そんなことがあるんですね💦
妊娠して酸欠になることが時々あるんですよね。- 10月15日
おんぷ
お返事ありがとうございます。
私は9ヶ月なので5ヶ月だと、また私とは違う辛さがありそうですね💦
でもやっぱり辛くなる人もいるんだっておもったら安心しました!