
コメント

エリペコ
こんばんは( ˊᵕˋ )
一度卵管造影をして異常がないのでしたら
2度目はしなくてもいいと思います!
病院を変えてみてはいかがですか?
エリペコ
こんばんは( ˊᵕˋ )
一度卵管造影をして異常がないのでしたら
2度目はしなくてもいいと思います!
病院を変えてみてはいかがですか?
「人工授精」に関する質問
昨日人工授精2回目だったのですが、卵胞19.3ミリで人工授精しそのあとhcg注射(オビドレル皮下注射)をしたのですが、人工授精後の注射って意味あるのでしょうか? 人工授精前に注射したほうが確率が高いんじゃないかと思…
明日初めて人工授精をします🥺 ルナルナでは明日が排卵予定日です。 今朝、排卵検査薬がまだ陰性だったので明日人工授精できるように(日曜日は休診)今日の午後診察の上、hcg注射を打ってもらいました。 先程排卵検査薬を…
人工授精3回目受けてきました。 総合病院なので毎回先生が違うんだけど、今までで1番痛かったし帰宅後に初めて出血🩸 オビドレルの注射を打った看護師さんも違ったからか痛かった😢 人によって全然違うな〜と本当に思いまし…
妊活人気の質問ランキング
ふみ
仕事をやりながらなので遅くまでやっている病院なくて、なかなか転院できません(><)
転院した方がいいんですかね。
エリペコ
私も不妊治療をしていた時は仕事をしていたので、先生から来てくださいと言われた日に仕事で来れない時がありました。
しかし、不妊の状況も状況だったので
本当に子供が欲しいのだったらゆっくり妊活してる時間はない。どんどん出来にくくなりますよ。と言われました。
私は絶対に子供が欲しかったし、仕事をセーブしなくてズルズル妊活をして出来なかったら後悔すると思ったので、仕事をセーブして積極的に病院に行くようにしました。
やっぱり仕事は大事ですし、中々セーブするのは難しいと思います。
でも、どっちも両立するのは難しいですよね(笑)
一度パートナーの方と話し合われてもいいと思いますよ( ˊᵕˋ )