コメント
なな
お気持ちよくわかります😢
私も出産まで里帰りするつもりはなかったのですが、予定日も過ぎたしいつ陣痛になるかわからないので実家にきました。旦那の世話しないとなんか悪い気しますよね。。
でもつわりがひどいのに無理にすることはないです!まだ37週まであるし、実家でゆっくりすることが赤ちゃんのためだと思いますよ😭
うちの旦那もたまには一人で羽伸ばすんじゃないかな〜と思ってます😁
なな
お気持ちよくわかります😢
私も出産まで里帰りするつもりはなかったのですが、予定日も過ぎたしいつ陣痛になるかわからないので実家にきました。旦那の世話しないとなんか悪い気しますよね。。
でもつわりがひどいのに無理にすることはないです!まだ37週まであるし、実家でゆっくりすることが赤ちゃんのためだと思いますよ😭
うちの旦那もたまには一人で羽伸ばすんじゃないかな〜と思ってます😁
「里帰り」に関する質問
里帰り先の実家から自宅まで新幹線で5時間ほどかかります🚅生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて帰る時に、途中下車してどこかに1泊するのはどう思いますか?🥹 5時間かかってもぶっ通しで帰った方が楽でしょうか🥹
生後20日の赤ちゃんを育ててます。 どうしてもゲップを出させることが出来ません。 出産して片手で数えるくらいしか成功してなくて、私がゲップを促してない時に自分でゲップすることもあり私の役割ってなに?ってなるこ…
チャイルドシート、ベビーカーについてです! 家から10分かからないくらいの距離でもチャイルドシートギャン泣き、ベビーカーも10分ぐらいで泣き始めてしまうんですが、皆さん何か対策とかされてますか?? 今度30分くら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ポン酢
結婚してから 当たり前のように旦那の世話してたので お弁当作りもご飯も洗濯もしないと申し訳ないなーと思ってしまいます😭
確かに実家でゆっくりさせてもらえる間は甘えた方がいいですよね!旦那には申し訳ないですが 10ヶ月入ったら帰ろうと思います😊
先程 旦那に言ったら特になにも言わなかったので(笑)