
妊娠15週目でお腹の痛みがあり、産婦人科で検査したところ赤ちゃんは元気。子宮成長に伴う痛みを和らげる方法を知りたいです。
妊娠15週目、初めての妊娠です。
ここ数日、子宮が大きくなるのに伴うお腹の痛みがあります。
最初は腸やおしり付近の痛みを感じていて、様子をみていたら、のちにお腹が痛くなり、ちょっと不安になって、産婦人科を受診しました。
エコーと内診両方しましたが、赤ちゃんは元気で、羊水や胎盤の成長も順調だったので安心したところです。
子宮が大きくなるので痛みが出る方は多くいるとのことなのですが、みなさんは我慢されていましたか?
もし、子宮成長の際の痛みを和らげるのに効果がある方法がある方は、参考にさせていただきますので、アドバイスください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- まるる(6歳)
コメント

Nmi
生理痛みたいなのありました!温めたり、横になったりしながら無理はしませんでした!
たまにお腹に(お腹痛い痛いだよ〜)って話しかけると違う気がしてました(笑)

ふちゃ
地味に痛かった覚えがあります😣
先生には大丈夫だと言われてたのでイテテってなりつつ放置してました
下半身(お腹やお尻らへん)を毛布などにくるまりつつ温めるようにすると違った気がします
-
まるる
コメントありがとうございます\(^-^)/
痛いですよね…今も痛いです汗
私も先生から、特別何も言われなかったので、心配いらないと思いますが(^o^;)
やはり温めることがいいのですね。
特にお腹回りを温めるようにします!ありがとうございます(*´∇`*)- 10月15日
-
ふちゃ
なにも言われないのは言われないで逆に不安になりそうですし大丈夫ーって言って欲しいところですよね😅
腰もしっかり温めると良いと思います!- 10月15日
-
まるる
順調に成長しているのはわかったので安心はしたのでいいのですが(^ω^)
とりあえず今度の検診にのときに来てもらっていいですよって感じでした( ´∀`)まぁ先生によっては淡々としてますよね笑
ありがとうございます(*´∇`*)
腰も腹も温めます\(^-^)/- 10月15日

サバ缶
私もありましたー😥💦
子宮が大きくなる痛みらしいですね。
血流を良くする?漢方薬を処方されたので飲んでましたが
果たして効果があったか微妙です💦
ホッカイロで温めた方がマシになった気がします。
お大事になさってください♥️
-
まるる
コメントありがとうございます\(^-^)/
ルリさんもあったんですね!
漢方薬もあるんですねw(゜o゜)w
やはりあたためたほうがいいのですね!冬はカイロを使ってみようと思います。
ありがとうございます(*´∇`*)- 10月15日
まるる
コメントありがとうございます\(^-^)/
あったかくすることがいいのですね。
どんどん寒くなってきてるから、特に冷やさないようにしないとですね。
赤ちゃんにも話しかけてみようっ
ありがとうございます(*´∇`*)