
お昼ご飯中に怒鳴ってしまいました、ラックに座らせ食べさせていたらグ…
お昼ご飯中に怒鳴ってしまいました、
ラックに座らせ食べさせていたらグズグズし出し、離乳食が進まずイライラして怒鳴りました。
いつもは食べる時間にもかかわらず、食べがよくありませんでした。まだ遊びたいような、、、
もしかしたらまだお腹もそんな空いてなかったのかもしれません、、、
食事は中断。
そのあと、私だけ昼食を済ませました、、、
少し落ち着いてから娘にミルクを飲ませました。
今はぐっすりお昼寝中です。
なんだか後悔しました
少し時間をおいてから食事を続ければよかった。
臨機応変にできなかった、、、
この時間に食べさせなきゃ、っていう気持ちが強すぎて。
食事の時間嫌いになったりしたらどうしよう。
後悔ばかりです。
- maamin(7歳)
コメント

ぽにょ汰
大丈夫ですか?
離乳食、大変ですよね😄💦
ちゃんとしなきゃ!って思って焦りが出てしまうの、あるあるですよね~💡
大人だって、食べる時間なのにお腹空いてなくて、食べないとか軽く適当に済ませたりしますよね😁💡
もちろん赤ちゃんだってそうだと思うし、いつもより食べなかったとしても、順調に成長していれば何の心配もないですよ💮
さっき怒鳴ってしまった分、次の食事の機会では少しふざけるぐらいに楽しんで食べましょ✨
あまり自分を責めないであげてくださいね💖maaminさんはすごく頑張ってると思いますよ😊😊
maamin
コメントありがとうござます✨
離乳食はじめた頃は、楽しんで食べてもらうって思ってたのに、いつからか、しっかり食べさせなきゃ❗️と、考えが固くなってました😰
初心に戻ります🙌🏻💡