
コメント

初めてのママリ
場所はどこでも大丈夫ですか?

ケティ
貴生川の親愛です‼️
不妊専門ではないですが産科のみで1人目がなかなかできなく相談したら基礎体温はかり旦那の精子採しゅして持っていったら旦那の精子が少ないと判明しましたね😅
初めてのママリ
場所はどこでも大丈夫ですか?
ケティ
貴生川の親愛です‼️
不妊専門ではないですが産科のみで1人目がなかなかできなく相談したら基礎体温はかり旦那の精子採しゅして持っていったら旦那の精子が少ないと判明しましたね😅
「不妊」に関する質問
9週1日で不妊クリニックを卒業しました。その時、赤ちゃんの大きさは約20ミリくらいだったと思います。そして今日産院へ初めて行きました。9週5日です。赤ちゃんの大きさがまた20ミリくらいと言われました💦8週6日相当の…
2人目不妊で何度も何度も頑張った採卵🥲 4つ卵が取れて→成熟卵とGVが2つ受精→うち成熟卵1つが、やっと胚盤胞まで育ってくれました😭👏 今まで胚盤胞までなかなか育たず悩んできたので、今回本当に嬉しかったのですが、その後…
※妊娠検査薬の写真が出ます 現在2人目不妊で治療中です。 多嚢胞性卵胞症候群なので、クロミッドを0.5錠✕4日服用しました。 4/4内診に行くと左22ミリと右19ミリの卵胞が育っていたので、オビドレルを注射してもらい、4/5…
妊活人気の質問ランキング
hiromama0611
ありがとうございます。大丈夫です!!
初めてのママリ
私は野洲の希望ヶ丘クリニックに行きましたよ(^^)不妊専門クリニックではないですが採血などして原因を見つけてくれます!ちなみに希望ヶ丘行って2ヶ月で授かりました。彦根の神野レディースクリニックもありますが、検査せず内服処方をされただけであまりオススメはできません…(^^; 神野の約1年間通院してましたが授からず、希望ヶ丘にいきました。
hiromama0611
ありがとうございます。
野洲の希望ヶ丘クリニックはよく
ここでも目にしてました!!
ちなみになのですが
ホルモン検査などは
されましたか??
初めてのママリ
ホルモン検査しましたよ(^^)初診でホルモンの採血しました!ただ待ち時間は長いのでそこだけしんどいです!
hiromama0611
そうなのですね!
あとホルモン検査は
自費でしたか??
初診でしてもらえるのは
いいですね!
予約なしでも行けますかね??
初めてのママリ
金額までは覚えてないです(T_T)すみません💦問い合わせてみてもいいかもしれないですね!
初診は予約できません!それと、初診じゃなくても予約したところで予約通りには呼ばれないので途中からは予約せずに受診しました😂💦結局は受診しにきた順番で呼ばれるので😅
hiromama0611
いえいえ!とんでもないです。
教えてくださり
ありがとうございます。
確かに予約しても待ち時間長いことって
ありますよね!💦😢
一度問い合わせしてみます。
詳しく教えてくださり
ありがとうございました。
初めてのママリ
いい病院に出逢えること願います(^^)