
コメント

ぴー
一度湯煎したものは勿体無いですが捨ててます😭

ぷぅた
私は搾乳した母乳は飲んでも飲まなくても気にしたことありません( ̄▽ ̄;)
そもそも、搾乳する理由が「子供が欲しがってないけど、乳が張って痛いから」ではないですか?
それとも直接母乳は痛いから哺乳瓶経由なんですかね?
とりあえず、上記理由の場合は温めた時点で飲んでくれても飲まなくても廃棄予定にし、新しいものを準備してます( ̄^ ̄ゞ
-
🐣
自分の胸が張って痛い時は絞って捨てています💦
冷蔵庫に入れる時は、6時間以内と書きましたが実際は10分以内の場合で、自分がお風呂に入る時に起きてしまって不在の時のためです😣
直母もします。
乳首を上手くくわえられないため、入院中から搾乳指導を受けています。
母乳は出るのでニップルシールドをつけたり、搾乳にしたりとまだまだ授乳方法を模索中です🙁
3時間ごとに起こして授乳させるのも、産院からの指導です。
ひとまず今回はその後起きて飲んでくれましたが、今後は破棄しようと思います🍀
ありがとうございました!🌼- 10月15日
🐣
ありがとうございます!🍀