※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

お子さんの耳掃除に困っています。簡単な方法を教えてください。耳鼻科はどのくらいの頻度で行くのが良いでしょうか。

お子さんは耳掃除させてくれますか?簡単な方法があれば教えてください。
うちはちょっと綿棒でやろうものなら、ギャン泣きで誰かに押さえてもらわないと出来ません。押さえても顔を左右に動かして出来ない時があります。
少し前に耳鼻科デビューしたのですが、耳鼻科行っている方はどのくらいの頻度で行っていますか?3~4ヶ月に一回くらいでしょうか?

コメント

ママリ

9ヶ月の娘は、新生児の頃から毎日水をふきとるくらいの耳掃除していたせいか、耳掃除の時だけ大人しくなり気持ちよさそうにしています😂でも、生後7ヶ月の時に初めて耳鼻科デビューして耳掃除してもらった時は怖かったのかギャン泣きでした😭👋先生には、耳触ったり気になった時だけくればいいって言われました!

  • さくら

    さくら

    耳掃除の時だけ大人しくなるのは、いいですね。うちも耳鼻科デビューした時は、院内に響き渡るくらいギャン泣きでした。
    お風呂上がりにはタオルでちょっと拭き取りはしてますが、それでも嫌がります。年内に一度連れて行こうと思います。

    • 10月15日
deleted user

耳掃除は必要ないのでしてません。
半年に一度耳鼻科でとってもらってますが放置しても問題ないみたいです、

  • さくら

    さくら

    放置しても問題なく、半年に一度通院されてるのですね。年内に一度連れて行こうと思います。有難うございます。

    • 10月15日