※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後にベッドに寝かせると唸る理由について教えてください

おはようございます‼️
母乳をあげて抱っこをしている間はスヤスヤお腹いっぱいになって寝ているのですが、ゲップをさせてベビーベッドに寝かせると、唸りだします。なぜでしょうか?💦
よろしくお願い致します。

コメント

るい

背中スイッチってやつですかね😂💦
うちの息子も抱っこでは寝るのに
布団に置くと起きて…結局ずっと
抱っこで寝かせてて何も出来ず
一日終わって頃が懐かしく
なりました…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドに寝かせたら、そーっと寝かせてるのに目覚めちゃいますよね😅💦

    • 10月15日
  • るい

    るい

    どうやったら起こさず
    寝せれるか色々調べて
    試して見ましたよ😂👍

    • 10月15日
MARIRI

唸りが凄くて相談したんですけど、
唸るのは大きくなってる証拠と言われました😊
後、抱っこだと斜めになってるのでオナラやゲップが出やすいからあんまり唸らないんだよ。と言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい唸り方をするので心配で心配で💦泣いたら母乳をあげるので泣き止みますが、寝ながら唸られたら対処のしようがないので😅💦

    大きくなってる証拠と聞いて安心しました‼️ありがとうございます😊

    • 10月15日
deleted user

うちもそうです😂
顔を真っ赤にして唸ります💦
まだお腹が苦しいのか気張っているのか、、
でも唸るのはこの時期のあるあるだと聞きましたよ〜☺️