
6ヶ月の赤ちゃんについての離乳食進め方について相談です。野菜を2種類クリアし、たんぱく質に挑戦したいが、お粥と野菜の量は変えずに増やすべきか迷っています。量を増やすタイミングや量の目安について教えてください。
今週6ヶ月になります!
ゆるーく離乳食始めて3週間は経ちました。
1週目が色々とスムーズにいかず野菜は先週から始めて2種類クリアです。
今はお粥大さじ1、野菜大さじ1ずつあげてすぐに完食してます。
もう少し野菜の種類増やして6ヶ月入って翌週位からたんぱく質に挑戦してみようかなと思っているのですが、お粥と野菜の量は変えずにたんぱく質を小さじ1足すか、少しずつお粥や野菜の量も増やしていった方がいいのか迷ってます。
いつくらいから量増やしたりしましたか?
また、どれくらいずつ食べていましたか?
よろしくお願いします
- こいこい(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

星愛
今3週間ですが、お粥大さじ2 野菜orフルーツ小さじ3白身魚小さじ1
あげてますよー!

うた
今1ヶ月ちょっとですが、
お粥 45g、野菜と果物で25g、タンパク質で20gくらい食べてます笑
食べられて、下痢などなければどんどん増やしていいと思いますよ♪
野菜ももう16種類、果物2種類、タンパク質4種類は試しました♪
-
こいこい
お返事遅くなってすみません😢⤵️⤵️
今のところよく食べるので量的にはもう少し増やせそうなんですが、小さじで量ってるのでグラムだとどれくらいになるのか😅
一度グラムで量ってみた方が把握しやすいですかね🤔- 10月20日
-
うた
全然ですよ♡
小さじでもgでも大きな差は対してないですよ(◍⁃͈ᴗ•͈)
小さじ1が5gで大丈夫です♪- 10月20日
-
こいこい
そうなんですね💡様子見て野菜も小さじ1増やしてみようと思います😁
お粥は大さじ2まで増やしていくことにしました🎶- 10月20日
こいこい
ありがとうございます!
お粥は大さじ2食べても大丈夫そうですよね🤔
たんぱく質始める前にお粥を大さじ2まで増やしてみようと思います😊