
最近入院し手術を受けた女性が、母乳からミルクに切り替えたが、退院後薬をやめたらまた母乳が出てきた。母乳とミルクの混合で授乳したいが、母乳が枯れる心配があるか相談しています。
悩みがあります。長くなりすみません😱
最近、私が1週間ほど入院することになり、手術もするので退院後も薬を服用しなければならなく、ほぼ母乳だったのですが、完ミにすることにしました。
まだ3ヶ月とのこともあり、そこまでおっぱいに執着は無く、あっさり完ミにできました。
しかし、退院するときに体調も良くなっていたので、薬の服用が無しになりました。
私は完ミにしなきゃいけないと思っていたので、入院中の1週間のあいだ、特に3時間ごとに搾乳などしていなくて、張ったときだけ絞っていました。なので、多少母乳の量は減っていますが、まだ少し出ます。
出るとなるとあげてもいいならあげたいと言う気持ちになってしまいました。
息子が授乳している姿、可愛くて仕方ないんです。
ただ、旦那いわく私の入院中、ミルクオンリーのときはよく寝たし、いつもよりぐずりも少なく便秘だったのにだいたい毎日出ていたそうです。ただ夜間はまだ1回は起きてミルクをあげてたことは母乳のときと変わりません。
それを聞くと、やはり今までの母乳より、ミルクにしてあげたほうがお腹もいっぱいでウンチも出て機嫌も良く息子の為なのかなーと考えたり、、、😓
ためしに久しぶりにおっぱいをあげるとまぁ、最初は違和感あるようでしたが、いつもみたいに吸っていらなくなったら乳首を離すという感じでした。
なので、日中はミルクにして、3時間経たずに少しぐずれば母乳、夜間起きたときだけはねぼけているし、母乳だけをあげたいなぁと思ってますが、完ミよりの混合?というか夜間だけ母乳をあげている方いますか??😓
たしかに、母乳の分泌量が減るのはもちろんだと思いますが、少しでも夜中吸えればいいので完全に母乳が枯れるということはないですか??💦💦
- まーまーりー
コメント

ねここ
私は普段昼間はミルクと母乳で夜間は母乳のみです!

まーまーりー
昼間自分でたまに刺激したりしますか??🙄
あと、哺乳瓶に慣れて昼間足りない時に母乳あげてもおっぱい拒否とかないですか??
うちもです笑笑夜中はすぐ寝落ちするのでお腹すいてるとかじゃなくて口寂しいんですかね😊🙄
そうなんです!その吸ってる姿が可愛くて😂💦息子はミルクだけでもいいんだと思うんですけど😭勝手な親の都合です😂💦笑
まーまーりー
ミルクメインですか??🙄🙄
ねここ
ミルクを160〜200ml飲んでそれでも飲みたそうにしたり寝かしつけの時におっぱいです!
まーまーりー
なるほどです!
完全に枯れたりはしないですかね😭??
赤ちゃんが安心できる程度でるくらいで大丈夫なんですが😂
ねここ
張ることが少なくなってきましたが自分で刺激すればまだ出てくるので枯れてはないです😊
母乳は吸われたら出ると言いますし!
うちの子も夜中起きても添い乳すればすぐ寝るので量はたくさん無くても良いんですけどね😄
でもおっぱい吸ってる顔、仕草は可愛いですよね☺️
まーまーりー
すみません、下に返信してしまいました😭😭
ねここ
お風呂の時に刺激してます!
おっぱい大好きマンなので拒否はしないですが最近は要らないときは吸わなくなりました🙂
お腹が空いたというよりは口が寂しかったり、私の存在確認?笑みたいな感じなのかなーって思ってます😊
これから離乳食も始まってだんだん吸わなくなると思うと寂しいですもんね😢
まーまーりー
たしかに寂しいです💦😓😓
でもこれも成長ですかね!!!🙄😊