![たゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉の稲毛バースクリニックで初診から分娩する予定です。雰囲気や費用、立ち会い、面会について詳しく教えてください。
千葉の稲毛バースクリニックで初診から分娩する予定です!
稲毛バースクリニックで、経験ある方、知ってる方いましたら、雰囲気、費用、立ち会い、面会、などなど詳しく教えてください🙏🙏
- たゆ
コメント
![╰(*´︶`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´︶`*)╯
息子を稲毛バースで出産しました✨
雰囲気は、建物は清潔感あって、医師や助産師の皆さんは丁寧で優しいです!!
費用は、出産費用は手出し12万程度(土曜夜入院、日曜AM1時出産の普通分娩)です。
検診費用は、補助券プラス2万程度(38w、妊娠トラブルなし)です。
立ち会いは基本旦那さんのみです!!
私は入院から6時間での出産で、旦那は仕事中だったので、実母が立ち会いました。
立ち会い中は、撮影できません。
出産して、助産師さんが身の回りを整えてくれたら、写真撮影できます😊💕
面会は、確か15時から20時くらいだったかと。
午前中は、検温やベビちゃんのケアなど結構忙しいので、面会は午後のみって説明されました🤔✨
たゆ
回答ありがとうございます🙇♀️
ホームページに
分娩時の付添に限り、9時〜20時と記載されてますが、深夜などでも旦那さんの立ち会いは可能でしょうか?
検診費用は、初診あたりから補助券プラス2万程度ですか??
面会時間短いですね😢
入院日数などはどれくらいでしたか?
質問ばかりすみません😥😥
╰(*´︶`*)╯
陣痛、分娩中は深夜でも立ち会い可能です✨
私は、補助券を貰う前の初診から2万程度でした!!38w0dの出産でした。
予定日を超過すると、補助券がなくなるので、もう少し高くなると思います。
出産から4日後に退院です😊💕
私だと、26日のAM1時に出産、30日に退院でした。
日付変わる前に産むと結構入院生活バタバタみたいです😭💦
たゆ
またまた回答ありがとうございます😊
2万程度で済むのですね!
ありがとうございます🙇♀️
出産費用は予約金の10万プラス12万ですかね??
深夜の入院など大変そうですね😥
その時の備えもしたいと思います
╰(*´︶`*)╯
検診費用は、手出し2万程度でした😊💕
でも、出産日や妊娠トラブルによっても変わってくるので、そこは悪しからず✋
入院費用は、予約金10万プラス退院時2万くらいでした!!
私はチョロっと破水からだったので、自分で運転して行きました🤣🤣
陣痛からで、旦那さんがお仕事なら陣痛タクシーなどもあるので、検討してみてください✨
たゆ
検診費用、出産費用(予約金含め)で20万ほどで収まるのですね!
トラブルのことも頭に入れときます🙇♀️
自力でいけるものなのですね🤣
旦那さんとも相談したいと思います!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️