![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が生活保護を受けている状況で、県外に住んでいる私たちは支援できず、将来の不安や入院の必要性について悩んでいます。生活保護では入院費や葬儀代はどうなるのか心配です。
義父が無職で、生活保護受けてるという方おられますか?アル中、鬱病、糖尿病で現在そのような状況です。義父は義父母と二人暮らしで、私たちは県外の遠方に住んでるので、生活費の面まで支援できない状況です。生活保護だと、入院費の食費などや、亡くなったときの葬儀代などはどうなるのですかね💦アルコールやめれない、入院したほうがいいかなど電話が多くて疲れつつ、またこの先の不安があります。正直我が家は自分達の生活でキツキツなので、もしもの時は出せるお金はありません。
- まな(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
大学病院で看護師やってます。
入院の必要性があると医師に判断され入院となった場合は生活保護の方はお金はかかりません。
葬式代のことまではわかりませんが...
![ぽす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽす
昔役所で働いてました。
生保の人は入院の食事代でます、葬祭扶助もありますが、最低限です。
業者に生活保護の範囲でやってくださいと伝えてください。
パジャマのレンタル代は出なかったはずです。
-
まな
コメントありがとうございます!!
そのような扶助があるんですね!旦那が、旦那名義で生命保険入ったほうがいいか考えてましたが、持病、年齢もあり、保険料が高いので悩んでました💦教えていただきありがとうございます!- 10月14日
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
義父が持病があり生活保護を受けてます。
うちは旦那名義で生命保険入ってます(T_T)
-
まな
コメントありがとうございます!
保険料めちゃくちゃ高くないですか😭?
今我が家も旦那名義で死亡保険だけかけてますが、月20000で、高すぎるので困ってます😓契約時は旦那と義父それぞれ1万ずつ出す約束だったみたいですが、2月からお金がないということが で義父からもらえてなくて😓我が家は貯金ができずに困ってます😓- 10月15日
-
さーこ
月6000円で死亡時80万出るのに入ってます!
2万は高いですね💦
うちは旦那兄弟3人で葬式に掛かったお金を分割するので80万もあれば十分かなと思いこの金額にしました!- 10月15日
-
まな
ご兄弟三人いるんですね!
旦那は双子の弟なのですが、お兄さんのほうは、義父の金使いなどに呆れて縁切ってるとのことです😓
今保険会社に電話して、保険料を半額にし、250万の死亡保険にしてもらえるか話してます!もしもの時250万も必要ですかね💦- 10月15日
-
さーこ
そうなんですね💦
それならお義父様が亡くられても負担はしてもらえなそうですね😣
お墓はありますか?
あるなら葬式代で100万もあれば足りると思います!
うちは義母が亡くなってありその時の葬儀代は3分割で一家族20万くらいだったので!
それに葬式といっても今は家族葬などで安くできますからね(`・ω・´)- 10月15日
-
まな
お墓はあります!
あんまり今からこういう話するのもって思ってますが、その反面、大丈夫かなと不安も多くて💦
ここで話聞いてもらえてほんと助かります💦
保険会社は、保険料、保証料半額にできるとのことだったので、半額の支払いで行こうかと思います💦
話聞いていただきありがとうございます😊- 10月15日
まな
コメントありがとうございます!
食事代もかからないのでしょうか?
みぃ
かかりませんよー
入院中に行う処置、検査、食事はかかりません
パジャマやアメニティのレンタルをする場合はお金がかかると思いますが...
まな
アメニティーがかかるのですね!教えていただきありがとうございます!!