
3ヶ月の息子がアトピーの可能性あり。現在はarauのボディソープ使用中。病院で白色ワセリンとステロイド処方。湿疹が改善せず悩んでいます。対策やボディソープのおすすめを教えてください。
3ヶ月の息子がアトピーの可能性があると言われました😭
私もアトピーだったので、もしかして…ともおもっては居たのですが、乳児湿疹が顔から体、足にでており敏感肌でアトピーの可能性ありとのことです。
今はarauの全身ボディソープ使ってます。
アトピーのお子さんをお持ちの方、なにか対策されてますか?😭
今は病院で貰った白色ワセリンを1日2回、ステロイドを夜塗ってます💦
足の湿疹はステロイド塗ってもなかなか良くなりません…😭
おすすめのボディソープや何かいい対策あれば教えてください。
完母なのですが私がチョコ食べすぎも原因でしょうか?(;_;)
- ままり
コメント

hoshiko
息子は4ヶ月ぐらいに皮膚科の先生に典型的なアトピーだね、と言われました。
体を洗うのは何がいいか皮膚科の先生に聞いたら…赤ちゃん用のものならどれでもいいよと言われました。ちなみに、先生のおススメはあとピコの石鹸でした。
うちは最近は肌の調子がいいのでお風呂からあがってからロコイドという弱めのステロイドとプロペト(ワセリン)を混ぜた軟膏をたっぷり塗ってます。
軟膏は肌の表面がベトベトするぐらいたっぷり塗るのがいいですよ。
チョコが良くないとは聞いたことがないですが、不安なら食べる量を減らして様子をみては?

ぽよ
私自身がアトピーです。
息子には少し湿疹が出たら病院へ相談するようにしてます!
ヒルドイド、プロペト、ステロイドもらってます!
シャンプーは固形石鹸を泡立てた方が良いですよ!
-
ままり
やはりこまめに病院行ってるんですね🙊
ヒルドイドとワセリンは兼用ですか?
言えば貰えるんですかね😭?
固形石鹸泡立てて顔にも使ってますか?( ・ᴗ・ )- 10月14日

きゃら
私の息子も3カ月あたりから足、顔が酷くなり、5カ月にはアトピー性皮膚炎と言われました。
最初は市販のクリーム塗っていましたが…病院でもらう保湿剤が一番でした。
洗いすぎも乾燥してしまうので軽めに洗った方がいいかもしれないです✨
あとはもし可能あれば離乳食始める前に食物アレルギー検査をオススメします。
通ってる小児科の先生にアトピー性皮膚炎の場合、食物アレルギーが出る場合があると言われ息子も卵アレルギーでした。
-
ままり
同じです🙊
最初は顔だけだったんですが💦
やはり市販のものだとあまり良くないですよね💦
桃の葉ローションとか買ってみたんですが、あまり効果なく😭💦
洗いすぎも良くないのですね💦
気をつけます(;_;)
食物アレルギーもかなり心配です(;_;)
必ず検査してもらおうと思います!- 10月14日

ゆんた
アトピタとか荒れて全滅したので2eベビープラスの固形石鹸使ってました♡
アレルギー専門医にかかってますが、母乳からどうのとか言われた事ないです!おばあちゃん医師とか多少言ってましたが🤣
ステロイドが弱すぎるんですかね🤔💦?
うちの子は顔はロコイド、身体はリンデロンでプロペトたっぷり塗ってました!
-
ゆんた
途中で送信してしまいました💦
対策はとにかく保湿と体洗う石鹸は固形石鹸がいいかなと思います。
根気よくしてたら、いつかは綺麗になりますよ♡うちの子もだいぶ酷かったですが今はほぼ保湿のみですし。- 10月14日
-
ままり
アトピタが合わないこともやはりありますよね(;_;)
ボディソープ変えて合わなかったらって思うとなかなか変える勇気が💦
母乳は関係ないのですね(;_;)
少し安心ですが、食生活は気をつけようと思います😭
プロペトは1日何回塗ってましたか??(;_;)
体洗う固形石鹸で顔も洗ってますか?🙊
ほぼ保湿のみ、、
そこまでになれるように根気よく頑張りたいです(;_;)- 10月14日
-
ゆんた
プロペトは最低1日2回で後は気が向いた時なんか取れてるなと思ったらこまめに塗ってましたよ😃
固形石鹸で全部いってました🤣ふっさふさだったんですけどね!問題なかったのでそのまま2歳近くまで固形石鹸のみでした😂💦- 10月14日
-
ままり
1日2回は絶対塗った方がよさそうですね(;_;)💦
うちもふさふさで、、笑
頭もOKなんですね☺️❣️
固形石鹸何使われてましたか?- 10月15日
-
ゆんた
1歳過ぎまではこれ使ってました😃
それ以降はシャボン玉石けん使ってます♡- 10月15日
-
ままり
写真までありがとうございます!
調べてみます💗- 10月17日

mao
うちの娘も、1ヶ月の時から乳児湿疹のようなものが出始め、2ヶ月の時に検査などしてもらい、アトピーと診断されました。
乳児期のアトピーは食物アレルギーが関連してることが多いようでまだ2ヶ月の娘でしたが、血液検査をした結果、卵 ミルク 犬 アレルギーでした。
対策としては
オムツ替えの際は必ず、うちの子は夏でも乾燥肌で酷すぎるので気づいたら保湿、、という感じで朝夜にステロイドを塗り、夜中痒みで起きてしまうため寝る前に保湿徹底してます。
ボディーソープは泡タイプのものがいいと言われました。
そして、お風呂はなるべくシャワーがいいそうで湯船に入る時は入浴剤を入れて入った方がよいと言われました。
-
ままり
2ヶ月で検査して貰えるんですね!
検査はお願いしたらしてもらえるのでしょうか??(;_;)
生後2ヶ月でもわかるんですね🙊💦
なるほど!
オムツ替えのときに乾燥してたら塗られてるんですね!
うちの子も朝には乾燥してます💦
かゆみで起きることもあるんですね💦
生後3ヶ月なんですが、痒いとかいたりするんでしょうか?
足や耳を触ったりしてます💦
シャワーのほうがいいのは初めて知りました💦
寒くなったので、シャワーだけはなか中難しそうですが🙊
入浴剤はどんなもの使われてましたか?- 10月15日
ままり
アトピコがいいのですね!
hoshikoさんはアトピコ使われてますか?( ˆ ˆ )
ワセリンを混ぜた弱めのステロイドも貰ってるんですが、毎日塗ってますか?(;_;)
ベタベタするくらい塗るのがいいんですよね🙊
1日何回塗られてますか?
明日から少し量を減らそうと思います(;_;)
hoshiko
うちはピジョンのオレンジ色の泡ソープを使ってます😅石鹸だと泡立てるのが面倒で…😓
あまりひどくない時はワセリンと弱いステロイドがよく出されますよね。普通は朝晩塗るのがいいようですよ。小児科や皮膚科でお薬を出された時に言われた回数塗るのがいいですよ!
うちは夜は必ず塗りますが、朝はカサカサした箇所があれば塗りますが、それ以外は保湿剤だけ塗ります。
はい、ベタベタするぐらいたっぷり塗るように小児科の先生にも皮膚科の先生にも言われました。
母乳だと影響がある場合もあるので、チョコだけじゃなくて食べ物には気をつけるのがいいと思います😣
ままり
やはり石鹸だと泡立て大変ですよね(;_;)
うちの子ただでさえお風呂嫌いで暴れるので😪
2人がかりで洗わないと行けなくなりそうです😭
ステロイドも朝晩塗っていいんですね☺️
1件目の皮膚科では薄めたステロイドを出されて、夜のみと言われたんですが最近私のかかりつけの皮膚科に行ったら普通のステロイド?を朝晩着けるように言われました!
やはり食べ物は気をつけた方がいいですよね(;_;)
hoshiko
石鹸がいいともいいますが、泡だてるのが大変なのでうちはずっと泡ソープですよ😅お風呂が苦手な子だとさらに大変ですもんね…。
ステロイドは朝晩なら塗っても問題ないと思いますよ!うちが行く皮膚科では朝晩違う種類のステロイドが出ますよ。
アトピーに関わらずやはり母乳だと食べ物には気をつけた方がいいですよ!脂っこいのを食べると詰まってしまう人もいますし、唐辛子やカレーみたいな刺激物は母乳が不味くなると聞きますよ😣
ままり
遅くなってごめんなさい💦
石鹸使いたいですか、やはり暴れるので長々難しそうです💦
朝晩違うものが出るんですね!
良くなるまでは朝晩しっかり塗ろうと思います😭
前に、麻婆豆腐食べたら息子が下痢しました😭
気をつけます😭🙌
hoshiko
石鹸にこだわらなくて大丈夫ですよ🙆♀️泡ソープでも問題ないですよ。
はい、ちょっと湿疹が悪化して皮膚科に行ったらら夜は強めのステロイドとワセリン、朝は弱めのステロイドとヒルドイドでした!
治るまでは朝晩たっぷり塗るのがいいですよ🙂
刺激物は母乳を通して移行してしまうので気をつけるのがいいですよね。
ままり
そうなんですね(;_;)
ヒルドイドは結構保湿効果ありますか?( ・ᴗ・ )
たっぷり塗って保湿してあげることがやはり大切ですよね*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ほんと知らなくて、無知って怖いなぁって思いました😭😭
hoshiko
ヒルドイドは泡状、ローション、クリームとあり、泡状やローションはサラッとしています。保湿力がより高いのはクリームタイプです。
はい‼️軟膏や保湿剤はたっぷり塗るのがいいですよ!