※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

おっぱいが出すぎなのか今でも片方でのまなくなることがある。両方飲む…

おっぱいが出すぎなのか今でも片方でのまなくなることがある。
両方飲む時もあるけど片方飲んで少しごろごろしたら寝ちゃったりもう片方飲ませようとしたら遊んで飲まなかったりする。
体重は増えてるから大丈夫だと思うけど生後4ヶ月でもこんな感じなのは赤ちゃんの個性なのか、、、

上3人は完ミだったから完母のことが分からないです。

コメント

りな

私も上2人完ミで3人目で初の完母です。助産師さんが言うにはおっぱい飲むのも疲れるから次のタイミングで反対側飲ませたらいいよってアドバイスもらいました。
量はまだ片乳50しか出ないのですが😓

  • ゆうママ

    ゆうママ

    私は出すぎてて飲ませる時間短くしていいかもって言われてて大体5分ずつくらいであげてても片方のことが多いです。吸わせれなかった時は次のタイミングで吸ってない方からあげてますがそしたらまた片方だけって感じです😅
    体重増えてたら赤ちゃん的には問題ないんだろうけど親はおっぱいが痛くなっちゃうから嫌だなーって思っちゃいます

    • 1時間前