※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1カ月9日の赤ちゃんが風邪をひいた可能性があります。飲みが悪く、片方のみ飲んで寝ることも。鼻水は出ていないが、病院へ行くべきでしょうか?

生後1カ月9日の子供がいます。
旦那が少し前から風邪をひいていて子供にもうつってしまったかも知れません。少し咳のようなものをしています。
いつもならちゃんと飲むのですが、今は母乳の飲みが悪く片方しか飲まないで寝てしまったりします。
寝てしまうと良く寝ています。
鼻水は全然出ていません。
やはり移ってしまったのでしょうか?
病院に連れて行った方がいいのでしょうか?

コメント

(*´꒳`*)

1カ月検診はおわりましたか?その時に相談してはいかがでしょう?(*´꒳`*)

  • みー

    みー

    1カ月検診は先週終わってしまいました(*_*)

    • 10月14日
deleted user

飲みが悪いのはみせにいったほうがいいかも←
早めの対応の方が早くなおると思うし✨

  • みー

    みー

    飲みが悪いのが一番心配ですよね。
    明日行ってみようかと思います。

    • 10月14日
ʕ•ᴥ•ʔ

心配ならすぐ病気に!

  • みー

    みー

    明日行ってみようと思います( ̄^ ̄)ゞ

    • 10月14日
K

新生児のときに私の実母が風邪引いてて、そこからうつされたのか咳と鼻水が出始めて、熱はなかったし、飲みもよかったけど休日診療行ったらRSウィルスかかってて即入院でした💦
早めの処置だったので、軽くて済みました!
明日、病院いってみたほうがよいと思います!
早くよくなりますように☆

  • みー

    みー

    それは大変ですね💦
    明日行ってきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月14日