※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

完母で頻回授乳とか聞くけども、子どもが大きくなったら間隔空く場合も…

完母で頻回授乳とか聞くけども、子どもが大きくなったら間隔空く場合もあるんですよね?
その時って、子どもがたくさん飲める様になってるのか、母乳がたくさん出るようになってるのか、どうなんでしょうかね🤔
母乳でも例えば夜9時にあげて朝まで起きない、とかあるんですか?
母乳はどうやってもミルクよりかは頻回なんですかね🤔
子どもによるか😗

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がたくさんのめるようになるのと母乳がたくさんでるようになるどっちも揃わないと間隔あかないと思います😂
半年でミルクに切り替えましたが、離乳食始まったのもあり授乳回数半分になりました、夜は1回起きるくらいです

らすかる

完母でしたが、朝まで寝ることありましたよ。
そしたらお乳が岩になるので、小さい頃は自分が寝る前に起こして飲んでもらってました。
母乳は授乳間隔あまり気にしなくていいので、ミルクより頻回です。
でも需要と供給がうまくいった時なので、1回の授乳で子供の飲みたい量出たらしっかりと間隔空きます。