 
      
      
    コメント
 
            manayamama
こんにちは(^ ^)
児童館は、季節というよりも
学校の長期休みが関係するような気がします*\(^o^)/*
支援センターはちょっと
分からないのでお役に立てずすみません。
 
            退会ユーザー
うちも寒くなったせいか、イベントの時意外は人少ないですよ〜(つд`) 
こちらは結構雪も積もるので今後さらに減りそうです…
- 
                                    しっぽ お返事ありがとうございます! 
 同じですねー!イベントの時以外はすっからかんです…。
 ママさんとお話しできて気休めになったのに残念ですよね(/ー ̄;)- 1月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は元々ママさんよりも、そこのおばぁちゃん世代に近い保育士さんとかの方が話しがしやすかったので、ここぞとばかりに育児相談に乗ってもらったりしてます(´∀`) 
 うちの子もそこの保育士さんだと嫌がらず遊んでくれるので、放牧してのんびり出来ますよ〜★- 1月4日
 
- 
                                    しっぽ なるほどー!それなら放牧できて良いですね(*´ω`*) 
 育児相談も出来るならスッキリですね!- 1月4日
 
 
            さぁ
私の行く支援センターは冬になると利用者が減るって言ってました。
皆さん風邪とか気にしてるみたいです。私もそれを聞いて行かなくなりました。
- 
                                    しっぽ お返事ありがとうございます! 
 風邪気になりますよね…家で二人きりで育児ってきつくないですか?- 1月4日
 
- 
                                    さぁ 時間持て余しますよね〜(>_<)センター行かない代わりに散歩は欠かさずしています。 
 うちは旦那さんがおうちにいる時間が長いので2人きりで育児って週の半分位なのでそんなにきつくはないです(o´∀`)ノ- 1月4日
 
 
   
  
しっぽ
お返事ありがとうございます!
児童館の乳児ルームに通っていたのですが、最近誰もいなくて寂しいです…(T_T)