
コメント

はじめてのママリ🔰
免疫があれば、受けなくても問題ないですよ。妊娠中に検査されましたよね?免疫がないと言われたんですか?

まりん
私も2人目妊娠前にもう一度風疹の予防接種を考えましたが、3回も打つ人はいないと病院で言われました(笑)
念の為、抗体の検査をして値が悪かったら打ちましょうとなりましたが、結果は良好で一生風疹にはかからないでしょうと言われたので、先に抗体の検査をされてみてはいかがですか?😌
-
れおん
そうですね、しっかり準備をして二人目の妊活に臨みたいと思います(*^ω^*)
- 10月14日

0131
抗体検査して抗体が無ければ
うつようにした方がいいですが
抗体が1回で付いてたらうたなくても
大丈夫ですよ(๑¯ω¯๑)♡
-
れおん
そうなんですね✨第一子妊娠前には抗体検査をしてなかったので予防接種しています。
でもおそらく、妊活するのは来年秋頃に、と思ってるので念のため検査しておこうかな〜と思います(*^ω^*)- 10月14日
-
0131
きっとうつ前に抗体検査してもらえる
と思うのでしてもらってから
判断で大丈夫なのでとりあえず
抗体検査だけしてみて下さい!!
今年流行ってるし、来年、再来年も
流行るかもしれないので不安は
なるだけ消せるようにしたいですね。
頑張って下さい٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡- 10月14日
れおん
妊娠前に風疹の抗体検査をして、その時抗体がなかったので予防接種し、そのあと授かったので妊娠中は免疫がありましたが、妊娠前に検査を受けた方がいいということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。失礼しました。免疫がないのできたら、妊娠前に検査をされた方が良いと思います。