
コメント

yuuuuuu⠒̫⃝♡*
麦茶は1ヶ月からで、ジュースはだいたい5、6ヶ月くらいからですかね?
母乳でしたら麦茶とかではなく母乳だけで大丈夫ですよ!
うちは完ミなので、3時間あけないと胃に負担かかると思い、その間に愚図った時に麦茶や白湯あげてましたよ!
今はジュースとかおやつですが☻

tanchan☻
こんにちは(^ ^)
赤ちゃん用の麦茶.ほうじ茶は
生後1ヶ月からあげれますよ!
果汁ジュースは5ヶ月からだったと思います!
-
なっつ🇯🇵
そーなんですね!赤ちゃん用のじゃなきゃダメですよねー?
- 1月4日
-
tanchan☻
離乳食が始まればフルーツを絞った
ジュースでもいいと思いますが
基本は赤ちゃんがいいですね- 1月4日
-
なっつ🇯🇵
わかりましたー!!!ありがとうございます(o^^o)
- 1月4日
-
tanchan☻
麦茶など薄めてあげてもいいと
聞いたのですが
保健師さんや小児科の先生は
成分が違うので薄めてあげても
赤ちゃんにはよくないと
言われたので(´・ ・`)
大人用のあげれたら楽なんですけどね…- 1月4日
-
なっつ🇯🇵
成分が違うんですかー!それじゃあ心配ですよねー!赤ちゃん用のを探してみます^ ^ありがとうございます(o^^o)
- 1月4日

退会ユーザー
ジュースはせめて離乳食が始まってからですが、甘い味を早くから覚えてしまうのも困りものなので、遅めがいいと思います。お茶はカフェインが入ってないものを薄めれば2ヶ月でも少しならお風呂上がりなどにあげても大丈夫ですよ◡̈
-
なっつ🇯🇵
そーなんですかー!!!
薄めるって大人がのんでるもので大丈夫なんですか?どれくらいの割合で薄めたら良いですかー?- 1月4日
-
退会ユーザー
例えば麦茶とかなら、煮出したものなら半々で薄めれば大丈夫ですよ。水出しは沸騰させてないのでまだダメです。
- 1月4日
-
なっつ🇯🇵
なるほどー!!!そーなんですね!ありがとうございます(o^^o)
- 1月4日
なっつ🇯🇵
そーなんですね!麦茶なら大丈夫なんですね!ありがとうございます(o^^o)