※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃん、仰向けに寝ていて、足を動かした際に下のマットで擦れ…

4ヶ月の赤ちゃん、仰向けに寝ていて、足を動かした際に下のマットで擦れて足の小指が横にまがります、、、写真のようです。大丈夫か心配になります。赤ちゃんの足は柔らかいとききましたが、異常でしょうか。同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ

娘もそんな感じです😳
横にも縦?(足の甲側)にもぐにゃーんってなってます笑
柔らかいな〜そりゃ怪我しないわ!って思ってました🥹

  • まー

    まー

    何ヶ月くらいまでありましたか?
    ハイハイなど発達に問題はないでしょうか?💦

    • 4時間前
nakigank^^

柔らかいからだと思います。
うちも下の子の時にえ?!ってなりましたが、普通に歩いてます。(笑)

  • まー

    まー

    そうなんですね、びっくりしますよね💦どのくらいまでありましたか?

    • 4時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あんまり意識してないで明確な月齢はわかりませんが、1歳の頃も柔らかかった気がします。🤔

    • 4時間前
  • まー

    まー

    指が曲がったりしてたってことですよね??
    ハイハイなど影響もなかったですか?

    • 3時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ずり這いの時にグイーンって方向転換するので、あー指指!!💦ってなってました。😅
    何回か小児科で確認してもらいましたが、子供は柔らかいからって言われて終わりました。(笑)

    上の子のときも変な角度に曲がって怖かったですが、影響を感じたことは一度もないですね。🤔

    心配でしたら小児科か赤ちゃんを診てくれる整形外科で相談されてもいいかと!
    人それぞれですからね。💦

    • 2時間前