※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご大福
子育て・グッズ

市原市で保育園に預けている方への質問です。入園方法や理由について教えてください。1歳児の入園が難しいため、0歳児から預けることになりました。保育園事情に詳しくないので、ご協力お願いします。

こんにちは(*'ω'*)

市原市で0歳児から保育園に預けてる方に聞きたいです!

1次募集・2次募集・途中入園どれで入ったか。
差し支え無ければ今どこの保育園に通っていて、どうゆう理由でそこを選んだか。

などを詳しく教えていただきたいです😖!


1歳児で預けようとしていたのですが、
私が求職中だったりと点数が低いので
1歳児で入れるのはほぼ難しいと言われてしまいした😱
なので0歳児から預けようと思っています(;_;)


今年引っ越してきて保育園事情について
詳しくないのでよろしくお願いします。

コメント

月雪

0歳児から預けてないのですが💦
私も末っ子を0歳児クラスから預けたくて、今年度途中入園と来年度4月からと両方出してます💦
うちはちはら台地区なんですが、なかなか空きがないですと言われてるのでかなり厳しいようです…。

  • いちご大福

    いちご大福

    こんにちは☺️
    市のHPでも今月0歳児の空き無しですよね😱💦
    私は五井地区なのですがちはら台も激選区そうですね(;_;)(;_;)

    • 10月14日
  • 月雪

    月雪


    空きないですよね💦
    ちはら台 住宅増えてるのもあり、激戦区みたいで( ;∀;)

    • 10月14日
  • いちご大福

    いちご大福

    あの辺新築やマンション増えてますもんね😖!
    お互い希望の保育園に入れるといいですね😢💦

    • 10月14日
3児まま

今は預けてないですが2年前に生後10ヶ月で4月入所で入れました。そのときも入れる保証はないと言われましたが入れました(>_<)でも、第5希望出したとこでしかも、新設したばかりの小規模保育園だったから入れたって感じです…そこの保育園も今は人気で入るの難しいみたいです。
狙うなら、新しくできる保育園があれば入りやすいかもです。

  • いちご大福

    いちご大福

    回答ありがとうございます!
    娘もちょうど10ヶ月で預けようと思っています😖💦
    ちはら台の方に新設されるみたいですが、住んでいる五井は激選区と言われました😨
    小規模も視野に入れて考えてみます!ありがとうございます😊

    • 10月14日