
コメント

退会ユーザー
一度に飲める量が増えて 尚且つ、母乳の出もいいんだと思います^_^
今までと変わらず 元気なら問題ないですよ😊

こってぃ
その頃から授乳間隔開いて、飲む時間も5分もかからなくなりました。上の子の時はそんなことなかったのに…
夜も21時にあげたら、その後勝手に寝て朝6時まで飲みません。
私も完母です!おしっこが出ない、などの脱水が見られなければ大丈夫ですよ〜!
退会ユーザー
一度に飲める量が増えて 尚且つ、母乳の出もいいんだと思います^_^
今までと変わらず 元気なら問題ないですよ😊
こってぃ
その頃から授乳間隔開いて、飲む時間も5分もかからなくなりました。上の子の時はそんなことなかったのに…
夜も21時にあげたら、その後勝手に寝て朝6時まで飲みません。
私も完母です!おしっこが出ない、などの脱水が見られなければ大丈夫ですよ〜!
「吐き戻し」に関する質問
2ヶ月の時はトータル800ml 3ヶ月になってトータル900ml 体重が全く増えない。。。。 なんなら減っている。ミルク増やすと吐き戻し。。 元気なら気にしなくていいのかな?
吐き戻しがヤバい子、いつから吐かなくなりますか? すごーく吐く子で 毎日スタイ10枚 服も4回くらいは毎回着替えてます。 ゲップが出にくいのもありますが 頑張って何回かゲップを出しても、仰向けにした途端、すぐゲロ…
もうすぐ生後2ヶ月の子ですが、 上の子の風邪が移り、 鼻は吸引すれば落ち着くのですが、 咳が咳き込むと酷く、苦しそうにしていて、 吐き戻ししてしまいます。 熱もなく、🍼も飲めているので 様子見ようと思っていたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nana
母乳の出いいほうなんだとわたしも思います😊
変わらず元気です☺️
退会ユーザー
逆に夜の授乳間隔が開いて ママのおっぱいの方が心配です😂💦
出がいいと、あっという間に張りませんかー?🤤
気づけば、ポタポタ出てきたり。笑
わたしは それが逆に困ってます。笑
nana
それなんです。。。(笑)
毎朝服びっしゃびっしゃで(笑)
先程絞ってきました(笑)