
コメント

hina
認知は戸籍に名前がのるので迷いましたが、養育費のために認知してもらいました。
養育費も公正証書をつくると確実かと思います。
公正証書なくても払わなければ請求できます!
いろんなこと考えてとっても不安になりますよね。
私は同じような状況になり、未婚出産です!
hina
認知は戸籍に名前がのるので迷いましたが、養育費のために認知してもらいました。
養育費も公正証書をつくると確実かと思います。
公正証書なくても払わなければ請求できます!
いろんなこと考えてとっても不安になりますよね。
私は同じような状況になり、未婚出産です!
「ココロ・悩み」に関する質問
2年生です。放課後にトラブルが、、。 AちゃんBちゃんが仲がわるくて、うちの子と Cちゃんが間に挟まれています。 特にうちの娘が間に挟まれてて疲れがでている 様子があります。 AちゃんママがBちゃんに対しての相…
先日甥姪が遊びに来たのですが、甥から庭でうちで飼っている犬と遊びたいと言われ庭に行きました。 姪は甥のマネをとにかくしたい年頃のようで、甥と犬が遊び終えて家に入ってきたタイミングで自分も遊びたいとママに訴え…
年長クラスです。担任の先生には感謝の気持ちしかないのを前提ですが ・「𓏸𓏸くんはいつもみんなの足引っ張ってるな」 ・クラスのイケメンランキングを3番目くらい付けてる(子供に言ってる) ・「自分はイケメンが好きや」…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Smama.y
そおなのですね!
相手の人とはその後どうなりましたか?
認知のことは向こうの嫁も
了承ずみでしましたか?
hina
了承済みです。
相手とはたまに、子供に会わせるくらいです!