
赤ちゃんが寝ないので困っています。寝乳をしているけど、乳首が痛いです。1日目から寝乳をすると癖になるでしょうか。
昨日朝産んで初めての一緒に過ごす夜中なんですけど
全然寝てくれません(;_;)
昼は大人しいのに、、
それに寝乳するように言われて今してるけど
産まれて1日目に寝乳してってしてたら癖づいたりするんですかね?
乳首が切れてぴゅあレ塗ってるけどめちゃくちゃ痛いです(;_;)
- りんご(6歳)

しの
出産おめでとうございます&お疲れ様です💜💜
なれないことばっかりでよくわかんないですよね赤ちゃんは基本昼夜逆転してます😵😵
1ヶ月とか寝乳すれば癖つくとおもいます😵
乳首ものすっごーくいたいですよね😭😭😭
わたしもめちゃくちゃ痛くてオリーブオイルを乳首に塗ってサランラップでパックしてました!だんだん吸われてく間に乳首が強くなって痛くなくなる日が来るのでそれまで頑張ってください😭(歯が生えてきて噛まれるのはこの世の終わりくらいの痛みです、、🤦♀️)

かえるのうた
添い乳は生後1ヶ月になるくらいまでは夜の眠くて眠くてきつい時のみしてましたが、癖にはならなかったです😊
授乳してない間にピュアレーン塗ってラップ保護してましたが、乳首切れると本当に泣き叫びたいくらい痛いですよね😭
その産院の方針によりますが、夜ミルクをあげて母乳は休ませるとかすれば乳首の回復も少しは早くなるかもです💦

いおりん
おめでとうございます*ˊᵕˋ*
私も下の子と同室になった日の夜、あまり寝てくれず、ミルク飲ませたり、抱っこしたりしてました。
添い寝してみるのもいいかと思います( ¨̮ )
ママの匂いで安心してくれると思いますよ(^^)、
下の子は添い寝するようにしてからは、よく寝てくれる子になりました( ˙꒳˙)
あとは、お腹の中にいた時みたいに背中を丸くしてあげたり(授乳クッションにねせました、笑)!
産後は少しでも休みたいですよね(><)
コメント