 
      
      
    コメント
 
            Mママ
子どもは大人が思ってるよりも寒くはないんですよ☺️
逆に着せすぎで発熱してしまうことがあるので、薄着で十分です❗
保育士としてのアドバイスとしては、胴体がしっかりと暖まっていれば、手足が出ていても問題ありません‼️むしろその方が自分で体温調節をしようとするので薄着はいいんですよ☺️
 
      
      
     
            Mママ
子どもは大人が思ってるよりも寒くはないんですよ☺️
逆に着せすぎで発熱してしまうことがあるので、薄着で十分です❗
保育士としてのアドバイスとしては、胴体がしっかりと暖まっていれば、手足が出ていても問題ありません‼️むしろその方が自分で体温調節をしようとするので薄着はいいんですよ☺️
「布団」に関する質問
 
            子どもが産まれた後、仲良しの場所はどうしてますか? 我が家の状況だったらどうしますか? 下の話なので苦手な方はこれ以降見ずにお願いします⚠️ 今、3階建に住んでいます。 2階リビング 3階寝室(クイーンベッド…
 
            旦那が今日、明日出張の予定で、 明日子供の幼稚園の発表会です! 遠い場所でやるので子供2人連れて、親も参加です。 大変なので旦那に相談し私の妹に来て貰うことに🥲 仕事も調整してくれ、今日21時に泊まりに来る予定…
 
            洋室でベッドではなくて布団を敷いてる方 日中の布団の保管どうしてますか? フローリングで布団を敷いて寝てます。 家族分合わせるとダブル布団が二つ、シングル一つです。 日中は、室内用物干しスタンドを用いて 立て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユリナ
コメントありがとうございます☺️
私が寒がりで、息子の平熱も36.7度くらいなので、寒がりかなー?なんて思ったりしてます🤔
暑さより寒さの方が気遣うので、特に今の時期は服装が難しいです😱💦