
コメント

ゆてぃ
豆腐はレンジで30秒ほど温めてスプーンなどで潰してあげてました!
人参やほうれん草と混ぜて白和えも娘は好きでよく食べてました♡
まだご飯に食べる(口に入れる)事を慣れさせる時期なので、食べないなら無理してあげなくても大丈夫ですよ👌🏻

ちろ
初めて豆腐をあげたときは、お味噌汁にする前に出汁で煮た豆腐をあげてました😳
一週間に1種類も進めておられてるのは遅くないです!!
うちはあげれるときにあげてました😂全然嫌がっても、「あかんか〜〜😂」ってぐらいでいいと思います💗
-
エリザベス
返事ありがとうございます!
遅くないですか😆💦
色々安心しました😊- 10月14日

はげちゃびん
豆腐は出来れば近くのお豆腐屋さんで絹ごしを買ってきたほうがいいです。
スーパーのは日持ちする何かが入ってるから。
レンジで少し温めてスプーンでつぶしてあげます。
味付は不要です。
野菜を茹でて潰したのとまぜてもいいし。
彩りに豆腐の上に潰した人参をすこしのせてもかわいいかも。
食べなくても心配しなくて大丈夫。
メインはおっぱいだから。
口から食べる練習程度に思って気長に頑張ってね。
-
エリザベス
豆腐屋さん憧れるんですが、無いのでスーパーで買いました😭
混ぜてもいいんですね😊
人参大好きみたいなので、混ぜてあげちゃいます!
気長に頑張ります!
ありがとうございます😆- 10月14日

退会ユーザー
豆腐は鍋にお湯沸かしてその中にいれてグツグツしたらすり鉢で潰して少しお湯を足してとろとろにしてあげてました😊✨
まだミルク以外のものになれる準備なんで食べなくても大丈夫ですよ🤲
眠くて食べないとかお腹空きすぎて泣いてて食べないとかよくあります!
オカメの絵が書いてある三個パック入りのお豆腐美味しいみたいでうちの子は好きです😉
ママのペースであげたいものあげたらいいと思います!
-
エリザベス
食べれないの良くありますか!
ありがとうございます😆
オカメですか!
探してみますね😊- 10月14日
-
退会ユーザー
最初は大変かもしれませんが、ママもペースがつかめてくればなんとかなります😊✨
無理しないでくださいね✨- 10月14日
-
エリザベス
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
徐々にペースつかめるように頑張ります!- 10月14日

退会ユーザー
わたしもチンしたり、味噌汁ついでに茹でたりしてました。
ちなみに明日は日曜日ですが
大豆のアレルギーはクリアしてますか??初めてなら月曜日からスタートオススメします😊
-
エリザベス
初大豆です!
今実家にいて、日曜もやってる病院結構あるので大丈夫です😆
ありがとうございます♪- 10月14日
エリザベス
最初から白和えの様にしても良いですかね?
やっぱり豆腐だけ与えて味を知ってもらう?方が良いんですかね😅
ゆてぃ
最初から白和えにした気がします🤔
私は本当に適当だったので。笑
後々お豆腐の味もちゃんと知れるような、メニューにすれば大丈夫だと思います!
エリザベス
私も適当で(笑)
小さじちゃんと測らず大雑把です😅
ありがとうございます♪
ゆてぃ
そのくらいが丁度いいと思います🤣
離乳食大変な時もありますが、頑張って下さい☆
エリザベス
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
頑張ります!