
生後6ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて。我が家の夜のスケジュール…
生後6ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて。
我が家の夜のスケジュールですが、19時半〜20時の間にお風呂に入り、子どもたちは21時までに寝つきます。
ホント数日前までは入浴後の授乳で寝落ちしてたんです!もしくは寝ない時は抱っこしてました。
それが3日前から入浴→授乳→覚醒→勝手に寝落ち、に変わりました∑(゚Д゚)
覚醒した時点で抱っこしても暴れるので、諦めて布団の上で転がしてたんです。
うちは狭い部屋いっぱいに布団を敷いて、4人で寝てます。年長の息子が「手繋いで〜」と言ってくるので、2人の間に横になって、息子と手を繋いでいるうちに私も寝ちゃってました😑
気がついた時には私の腕を触りながら、娘も熟睡!!!今までは眠れないと泣いていたのでビックリです💦
夜は6時間くらい寝てくれる時と、2時間おきに起こされる時と…まだマチマチです。
泣かずに寝てくれるようになったのは成長なんでしょうか??それとも私が寝てたから何か諦めたんでしょうかね?笑笑
何ヶ月くらいの時から、こんな風に寝つき方が変わったよーってお話があれば、教えてください😊
- めけどん(4歳10ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント