
コメント

mamari
5.6種類はストックしてました。
なくなってくるとなんか不安になってました💦
生協の枝豆の冷凍食品とか使ってます。今でも
ブロッコリーも基本冷凍食品です^_^
mamari
5.6種類はストックしてました。
なくなってくるとなんか不安になってました💦
生協の枝豆の冷凍食品とか使ってます。今でも
ブロッコリーも基本冷凍食品です^_^
「離乳食」に関する質問
離乳食の卵について悩んでいます。 味が苦手なのか食感が苦手なのか、なかなか嫌がって食べてくれません。 騙し騙しお粥に混ぜたりするのですが、混ぜた途端全く食べてくれなくなり、思うように卵が進められていません😭 …
皆さん授乳回数減りましたか?完母の方ー! 日中の授乳回数教えてください😂 うちの子離乳食全然食べないし、おっぱいもそんな飲んでる感じがせず4時間平気で空くから日中4回しか授乳してないんです汗汗
7ヶ月離乳食、ミルクの量どれくらいですか? 現在2回食です。 離乳食80〜100g+ミルク120mlを2回と他220ml2回を与えています。 他離乳食の時に麦茶少し(コップ飲みでほぼこぼします)と水をストローマグで1日50mlほど飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みいちゃんmama
コメントありがとうございます!
そうですよね。
少なすぎるかもと、ついつい作りすぎちゃいますよね!笑
冷凍食品をどのように調理するんですか??
mamari
枝豆をすりつぶして固形にしたものなんですよ♡
枝豆と玉ねぎをレンチンして、お湯入れて、枝豆スープにしたり?してました
みいちゃんmama
そんなのがあるんですね!!!
生協はとってないので知らなかったです。。
生協以外では何かありますか???
mamari
まだ先かとは思いますが、国産のグリーンピースやトウモロコシ、人参が入ってる冷凍食品がスーパーで売られてるので、それでグラタンとか作ってます(^^)
みいちゃんmama
ありがとうございます!
ちなみに生協は送料や、年会費などはかかりますか??
mamari
一歳までは無料ですよ❤︎
みいちゃんmama
そうなんですね!!
1歳すぎたらどうなるんですか??
mamari
個人配達手数料が95円です。
取りに行ったら、どうかは分からずですみません💦
みいちゃんmama
ありがとうございます♡
手数料それだけなんですねー!
生協注文してみよかなー!!笑