
娘が夜泣きが増えて寝不足で悩んでいます。夜間断乳後に再び夜起きるようになった経験がある方、朝までぐっすり眠る日は来るでしょうか?
もうすぐ歳1ヶ月になる娘ですが、8月に夜間断乳をし、夜はぐっすりと朝まで眠ってくれていたのですが、2週間くらい前からまた夜頻繁に泣くことが増えました😭
目はつむっていて、「ふぇーん」と泣いています。
様子見てそのまま寝る時もあれば大体はトントンをしないと寝なくなりました💦
そして寝たかな?と思いトントンを止めるとまた「ふぇーん」始まります😭
また寝不足の日々で本当ツライです😵
夜間断乳をしたのに夜起きるようになってしまったという方いらっしゃいますか⁇
そしてまた朝までぐっすりと眠ってくれる日はくるのでしょうか🤔
- さっちゃんママ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mog
夜暑いとかそういう要因はどうですか?
息子も同じくらいの月齢の頃「ふぇーん」ってなることがあって、結果スリーパーが暑くて泣いてたことがありました💦目をつぶって泣いてたりトントンで寝るなら、環境を見直してみるのもいいかもです!
さっちゃんママ
室温などは調節しているつもりなんですが、コロコロと寝返りをうったりしているので、暑いのも関係しているのかもしれないですね😵
もう一度見直してみます✨
ありがとうございます😊