
赤ちゃんが膝に横になっている状態で飲ませても大丈夫か、お風呂後の挙動がいつもと違うのはのぼせているのか心配です。
新生児のママです
お風呂あがりに搾乳した母乳を哺乳瓶からお父さんが
あげてくれていたのですが
あげ方がソファーの上で膝の上にのせて飲ませていたのですが赤ちゃんが膝に横になってる状態で飲ましても大丈夫なのでしょうか?? 私は膝の上に座らして頭を少し上にそらすようにあげるように教わってたので気になりました💦 また、いつもお風呂あがりはお乳を上げるまでギャン泣きなのに今日は泣かずにキョロキョロしてました!
お風呂は入れてもらってたので聞いたところ、
いつもより1度温めてたからお風呂でも直ぐに寝ていたといってました。 のぼせてたとかあるのでしょうか💦
いつもは40度なのですが、ベビーバスに入れてるので浸かる時には少し温度は冷めてると思います。普段からお風呂でも寝る子なのですが今日はいつもと違ってたので気になりました💦
- はじめてのママリ
コメント

まなみ
私も結構、哺乳瓶は膝の上で寝た状態から気持ち頭上がってるかなくらいの高さであげてました🤣
あんまり気にしてなかったです!
お風呂はちょっと熱いかなっておもいます!お風呂に入れてる時の赤ちゃんの肌の色でのぼせてるか判断してましたよ😆
はじめてのママリ
なるほど!そんなに気にしなくても大丈夫なんですね🙋♀️💕
わかりました!!😂 ちなみに
のぼせてしまった場合特別な対応はいるんでしょうか💦
まなみ
のぼせちゃったら、水分だけはこまめにとらせてあげて変わった様子が無ければ様子見でいいと聞きましたよ😄
はじめてのママリ
わかりました😭ありがとうございます😭