

ちぃ
毎日お疲れ様です( ・ᴗ・̥̥̥ )!
私の子もですよ〜!
今はだいぶ気持ちにも余裕出てきたので
根気よく抱っこしてますが
新生児期のとき
全然泣き止んでくれず
寝てくれずで
でもお母さんや旦那さんが抱っこしたら落ち着くこと多くって
きっと私の場合
私自身が気持ちいっぱいいっぱいで
余裕が無かったから
赤ちゃんにも伝わってたんだろうなって思いました(;ᴗ;)!

退会ユーザー
ママはおっぱいのにおいがするから、赤ちゃんぐずるということもあるみたいですよ!!だから、旦那さんやお母様がだっこすると落ち着くのかも💡
魔の3週目はほんとなにしてもだめですよね😵うちの子は、1ヶ月になった頃には落ち着いてきましたよ😃
きついですが、頑張ってください✨
コメント