※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
obo7
妊娠・出産

現在完母で育てている6ヶ月の子供がおり、2人目の妊娠がわかりました。母乳はこのままあげても大丈夫でしょうか?母乳の飲みが悪くなった気がします。離乳食は順調です。

現在もうすぐ6ヶ月の子供がいます。
産後1ヶ月半で生理がきて今朝予定日から3日遅れたので検査薬をし2人目の妊娠がわかりました。
現在、完母で育てていますが母乳はこのままあげていても大丈夫なのでしょうか?
先週ぐらいから母乳の飲みも悪くなった気もします。
離乳食も順調に進んでます。
このくらいで妊娠された方教えて下さい(>_<)!

コメント

deleted user

私はミルクにかえました!

  • obo7

    obo7

    今日からミルクにかえてみたいと思います。
    徐々にミルクにかえていきましたか?

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は混合にしていましたが、いけそうだったのですぐミルクのみにしました( ¨̮ )

    • 1月4日
  • obo7

    obo7

    そうなんですね!ミルク飲んでくれるか不安ですが徐々にかえていきます!
    ありがとうございます(^^)

    • 1月4日
おにぎり飯。

おっぱいをあげると
子宮収縮するので
流れてしまう可能性があるので
止めたほうがいいと思います(>_<)

  • obo7

    obo7

    そういわれてますよね。。
    あげていても流産と関係ないという病院もあるみたいでどっちなんだろう…(>_<)
    今日からミルクあげてみます!

    • 1月4日
りーまま✧*。

今まで完母ならabc7さんのおっぱい次第なところもあるかもしれませんね。
乳腺炎など気をつけてください。
母乳外来とかあれば相談してみたほうがいいですよ(^^)

  • obo7

    obo7

    ここ最近おっぱいは張らなくなりました。
    来週病院へ行って聞いてきます!!

    • 1月4日
miki♡y.a.n.f

良いか悪いかは、病院にもよりますが、子宮が収縮することは確かなので、人それぞれかと思います。切迫体質なら、授乳継続できないと思いますし、そうでなくても、断乳を進められる場合もあると思います。

  • obo7

    obo7

    そうですよね。病院で聞いてみます!
    徐々にミルクにかえていきたいと思います!

    • 1月5日