
コメント

ちゃみ
逆子の可能性高いです!😭
私も蹴られる位置が変わって逆子か?!って思ったらそうでした!
34週で直らず、外回転術する予定です!病院で診断されてから医師の指示の元で逆子体操や鍼灸始めてみたらいいです!36週くらいまでなら直るかもらしいです!

退会ユーザー
逆子の可能位高いです。
26週の時逆子で膀胱蹴られてトイレ近かったです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり逆子ですか…😭
- 10月13日

花輝惺MaM☆
逆子です。
今回31週くらいからずっと横子、逆子ばかりで回りまくっており、挙げ句の果てに逆子のままでお股を蹴られる事が多く、そのままだと足で破水させてしまい、足が出てきた時点で赤ちゃんの命は無いと思った方がいい‼︎と言われて、37週来週の水曜日に予定帝王切開する事になりました💦
逆子直された方がいいです💦
逆子体操なりなんなりした方がいいです💦
今張り止め飲んで絶対安静になってます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
-
はじめてのママリ🔰
えぇー😭
来週に帝王切開なんですね💦
怖いと思いますが赤ちゃんに
もうすぐ会えますね☺️💕
逆子体操調べてみます💦- 10月13日

退会ユーザー
1人目のとき、膀胱かなり攻撃されてましたが逆子じゃなかったです!!
どうやって攻撃されてたのかわかりませんが‥腕?頭??🤔
ついこの前の検査の時に、逆子か確認されたので35週より前に安定してくるかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
頭でグリグリとかですかね💦?
私も先週の検診では逆子なおってた
んですけどもしかして?と思って😭
頭か腕だといいのですが…(T_T)- 10月13日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですか😭!
先週の検診で治ってたんですが
昨日から膀胱がすごく蹴られるので…(T_T)
来週の検診で言われるかもしれないですね😭
ちゃみさんも逆子なおるといいですね😭💕
ちゃみ
逆子体操は病院の指示がないとやるのは危険です!胎児の首に臍の緒が絡んでいる場合などもあるし、逆子体操の後に胎児がでんぐり返しをしやすいような向きになって寝るのですが、胎児の背中がお母さんの左側にあるか右側にあるかで変わります!必ずエコーしてもらって、逆子体操指導があった後に始めて下さい!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!そうなんですね😭💕
もなにかあったらダメなので検診
できいてみます😭