※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

授乳中のお母さんですが、おっぱいが張らなくなりました。これは出が悪くなったのか、需要と供給が調整されたのか気になります。皆さんはどう思いますか?


完母です。

今までは パンパンにおっぱいが張っていたのですが、
1ヵ月経った最近、
張らなくなりました💦

これは出が悪くなったということですか?
それとも
需要と供給が
釣り合ってきたのですかね??💦

皆さんどうですか??(´・ω・`)

コメント

deleted user

差し乳になったんじゃないですか😯?

  • 🐣

    🐣


    差し乳って
    なんですか(´・ω・`)💦💦

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃんが吸った時にだけ母乳が出ることです!差し乳になると張らなくなりますよ!

    • 10月13日
  • 🐣

    🐣


    教えて頂き
    ありがとうございます✨

    • 10月13日
そうちゃんママ

同じく、差し乳になってきたんだと思います。
私も今は完母ですが、全然張りませんが、2ヶ月半の息子は順調に大きくなっていますよ!🙆

  • 🐣

    🐣


    吸われる時だけ
    母乳が出てくるって事ですか(´・ω・`)💦

    ほんとですか(><)✨✨

    • 10月13日
まま

差し乳だと思います!私もそんな感じになりました!
飲んだあと足りなかったらジラくるのでそれが無ければ足りてるので大丈夫ですよ!張らないと少し楽になりますよね!

  • 🐣

    🐣


    ご回答ありがとうございます👶🏻

    そうですね!!✨

    出が悪くなったのかと
    心配になりました💦

    • 10月13日