![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
母乳は欲しがるだけあげていいと思います!
新生児は満腹中枢がないので、あげたらあげただけ飲むと思います🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今はそこまで気にすることないですよー!
出ている事だけでじゅうぶんです。
赤ちゃんも上手に飲めるようになれば
自然と母乳も増えていきます^_^
-
るい
コメントありがとうございます!
泣いたらあげるを繰り返して頑張ろうと思います!- 10月13日
![KON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KON
そんなことないと思います^^
生後3日で3時間なんてもたないと思いますw
私は30分でダメな時もありました( ̄∇ ̄)
基本1時間後には泣いてましたw
-
るい
コメントありがとうございます!
やっぱり母乳だとそんなに寝ないものですよね(*_*)- 10月13日
![.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.mam
もう44gも出てるなら素晴らしいと思います✨
ミルクは3時間ごとって感じですが、母乳は消化がいいので3時間はまずもたないと思います💦
うちも1時間とか空いても2時間で飲ませてました😂
-
るい
コメントありがとうございます!
そうなんですね!置くと起きちゃってまた飲みたがるので終わりにするタイミングがイマイチわからなくて。母乳だとそんなものですかね(o_o)?- 10月13日
![まさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさ
1か月くらいまで30分おきであげてました。全然寝なかったです。1か月経って、だんだん2時間おきになって、3時間おきになったのは3か月頃でした。
-
るい
コメントありがとうございます!
やっぱ新生児期はそんなものですよね。頻回授乳頑張ります(^^)!- 10月13日
-
まさ
しんどいですけど、無理せず頑張ってくださいね!私は夜中の0時前だけミルクにしてみたりして、なんやかんや過ごしてきました。寝不足ツライですが、少しだけですから、頑張ってくださいね!^_^
- 10月13日
るい
コメントありがとうございます!
特に時間とか気にする必要ないんですね!