※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが最近泣きやすく、寝つきが悪い状況。熱はないが心配。最初はよく寝ていたが、最近は1日中グズっている。他の方はどうですか?

もうすぐで、生後1ヶ月ですが、ここ最近、よく泣き、昼間も夜もあまり寝ません…。熱もなく、しんどそうな様子はありませんが、心配です。

生後1、2週間はよく寝ていたのに…。

なぜが、1日グズっています。

みなさんどうですか?

コメント

みひろ😀

うちはもう少しで2か月ですがぐずってなかなか寝なくて一時期悩みました。
眠くてもなかなか寝付けないのかなって思ってます。
多分もう少し大きくなってミルクもたくさん飲むようになったら
落ちつくと言われましたが。
しばらく大変ですが頑張りましょう。

きてぃ

新生児期は、まだお腹の中にいる気分で常に寝てます( ¨̮ )でもうちの子も、同じくらいのとき、昼も夜もあったもんじゃなくて、ミルクあげながら寝てしまうほど睡眠不足でした(°_°)こればかりは、旦那さんや周りに協力してもらって乗り切るしかないです(´・_・`)頑張りましょう(><)外界に慣れようとしているんですよ!睡眠周期が整ってきたら、落ち着くと思いますよ( ˙▿︎˙ )うちの子はだいたい2ヶ月経つくらいから、夜9時くらいにミルク飲んで朝の7時まで一度も起きずに寝てくれるようになりました!

まああこ

おくるみとかでくるんであげてみたらどーですか??うちの子もなかなか寝ない子だったんですけど今じゃながーく寝てくれます!笑
あと、布団におろすとに頭からじゃなくてお尻からおろすといいってサイトに書いてあって試したところ寝てくれたりしました☆ひとそれぞれだと思いますけどwww.

ちょこむ

魔の3週目ですかね?😰
私も生後3週目のとき、全然寝てくれなくてふらふらでした(>_<)
ミルクあげて寝たな〜って思っても、すぐ目を開けてきたり…
でも、魔の3週目ってこんな感じか〜って覚悟してたので
ずっと起きて泣いてる赤ちゃんに付き合ってました💦
大体5日くらいで、また寝てくれるようになりました(>_<)