※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月で完ミなんですがよく寝てもらうためにはミルクの量増やしてい…



生後1ヶ月で完ミなんですがよく寝てもらうためにはミルクの量増やしていいのでしょうか?

コメント

さらい

増やしたから寝るわけではないとおもいますが試すのはありだとおもいますよ

はじめてのママリ🔰

今飲んでる量と体重とかにもよると思います。

新米ママ

月齢と体重に対しての量を 大幅に超えなければ大丈夫かと。

ただ お腹が空いて泣いてる分は解決するけど おしっこの量も増えるので
オムツ泣きで起きるなら 増やしても変わらないかもです。

Mママ🔰

缶ミで育ててます!
1ヶ月であればまだ夜の授乳も2.3回ありました
うちの場合は沢山飲んだから沢山寝るわけではなかったです!

増やして飲むようだったらあげてもいいと思いますがそれで睡眠時間が伸びるかはその子次第だと思います!

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

ミルク缶に書いてある量より大幅に増やして飲ませない方がいいです💦
うちの子は朝昼刺激を与えると、1ヶ月くらいから8時間夜通し寝てくれます!
日中の刺激を大事にしてます!
子によるかもですが🙄‬

hi🐣ママ

完ミです!
量が多いといって寝てくれるとは限りませんでした!
量関係なしに寝てくれる時と寝てくれない時あります!

ママリ

2人とも完ミで育てましたが、寝る寝ないはミルクの量関係ないです😂