

はじめてのママリ🔰
混合難しいですよね💦
私は新生児の時は片乳5分ずつを2クールで、そのあとミルク40ml与えてました。
飲んだり飲まなかったりで、2時間あかずに泣いたりもありました。
2週間健診、1ヶ月健診で体重の増え方を見てもらい、ミルクを調整してました。
3ヶ月で、たまにお風呂上がりにミルク与えるくらいの、ほぼ完母になりました。
はじめてのママリ🔰
混合難しいですよね💦
私は新生児の時は片乳5分ずつを2クールで、そのあとミルク40ml与えてました。
飲んだり飲まなかったりで、2時間あかずに泣いたりもありました。
2週間健診、1ヶ月健診で体重の増え方を見てもらい、ミルクを調整してました。
3ヶ月で、たまにお風呂上がりにミルク与えるくらいの、ほぼ完母になりました。
「育児」に関する質問
1歳児自宅保育です。 ここ最近イライラが抑えきれません。 自我の芽生えで主張が激しい、嫌なことがあるとギャン泣き、安定しない一人歩き、そのくせ常に動き回りたいヤンチャボーイで一瞬も気が抜けない(毎日必ずどこか…
沐浴後泣き続けることについて 生後1ヶ月の赤ちゃんが最近、お風呂の後4時間くらい泣きます。 お風呂は夕方16時から18時の間に入れているのですが お風呂の後から寝付くまでずっと泣いています。 入浴中も着替えの時も機…
共働きですが、、、 私も1か月夏休みが欲しいーーー!!🌻夏のイベントが好き過ぎて、毎週末の休みだけじゃ全然足りない🤣🤣行きたいとこ、やりたいことが多すぎる💦😂 育児時短制度だけじゃなくて、夏休み制度とかできないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント