※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供にインフルエンザの予防接種を打たせるか悩んでいます。保育園に行かず、外出も最小限にしているため、大人だけで済ませるか考え中です。

みなさん、インフルエンザの予防接種はお子さんも打たれますか?保育園などは行ってないです。買い物なども一人で行くし、お出かけも最低限にするつもりなので子供は打たずに大人だけで済ませようかなぁと悩んでいます。

コメント

deleted user

月齢がまだ低くて、お出かけもほとんどされないのであれば私なら予防接種しないですかね??

mama

インフルエンザの予防接種、16年間1回もやったことないけど、かかったことがないです😅うちの子が丈夫なだけなんだと思うんですが(笑)

  • mama

    mama

    保育園いかれてないなら、大人だけで済ましてもよいかと!

    • 10月13日
はじめてのママリ

3歳までは余り効果がない、なんて言いますよね😊
保育園に行ってないなら特に打たなくても良いとか…
でもうちも去年は打たなかったのですが今年は遊びたい盛りで支援センターや、遊び場に頻繁に行くので念の為打つ予定です💦

ヒロヒロ

0歳のときは打ってませんが、1歳のときは打ちましたよ。予防接種は、かからないためではなく、かかっても症状が軽くて済むために打つのだと思いますが・・・。ちなみに、0歳のときは病院からまだ打てないと言われたので、打ってません。
子供さんがあまり外に出なくても、大人が外に出て菌を持って帰ったら、子供もうつりますよ。
私は、子供も大人も毎年受けてます。
特に子供は絶対受けさせます。だって、もしインフルエンザにかかって、症状が重症化してしまったら、可哀想じゃないですか?

ひなまま1024

個人的には、1歳過ぎていたら打ってあげたほうがいいと思いますよ。下の子を守ってあげる意味で。
お出かけ先での咳エチケットができていない子や、買い物かご、カートからも、もらっちゃうこともありますよ。活発な2歳児を引きこもりさせちゃうのも可哀想です。

⁂⁂⁂

予防接種って、予防するのではなく、重症化を、防ぐことが目的です。病院勤務してますが、インフルエンザ脳症で動けなくなってしまう方かなり多いですよ。。。子供がその状態になっても後悔しないのであれば、全然構わないと思います(^^)わたしなら、出かけなくても、保育園に行ってなくても予防接種は受けます。