
コメント

ぴすけ
たくさん食べてくれるのであれば気にしなくていいと思いますよ(´ω`)
逆に食べてくれない方が心配です。
沢山食べても、よく動いたりしたら消化されますので大丈夫です!

ひまり
同じぐらい食べます!
白米は無限に食べるので、こちらがやめさせます😭
体重は、8キロです。
私も食べさせすぎかなと気になって、小児科の先生に相談したら、肥満児では無いから、食べるだけ食べさせていいと言われました☺︎
食べる量は、その子が決めること、だそうです、、、。
-
SHiiORI
回答ありがとうございます🙇♀️
同じ子がいて安心しました😌🍀
小児科の先生が言うなら間違いないですね☝🏻️✨
いらない時は自分で放棄しますもんね!- 10月13日

ままり
うちもめちゃくちゃ食べます💦
背が低いのに9キロあって、1歳になったときは7キロなかったのに増えすぎかなと焦ってますが、10ヶ月健診で体重増加不良でひっかかったので制限せず食べさせてあげてねと言われ…そのままあげてます😅
胃もカチカチになるまで食べるので吐いたらやめようと思いますがそこまで食べても吐きません🤣
うんちの回数多くないですか?きっと代謝がいいんですよ!😊
-
SHiiORI
回答ありがとうございます🙇♀️
増加不良でひっかかると心配になりますよね😫
うちの子も吐いたらと思っていますが、吐く気配ゼロです笑
うんちは食べたらすぐにどっさりでますね💩- 10月13日

つぶら
うちも好きなものはめちゃくちゃ食べます😅体重は11キロです✨
昨日はうどんひと玉、バナナ一本を完食してました🤣
あまりに食べ過ぎて心配だったので、保健師さんに相談したら、タンパク質の量を気をつけてれば、炭水化物、野菜は増やしても大丈夫と言われました✨
食べないよりも食べてくれた方がいいので、あまり気にしてません✨
-
SHiiORI
回答ありがとうございます🙇♀️
うちの子より全然食べてますね😳
うどん1玉+バナナ1本は大人並みですね!
炭水化物も増やしていいんですね❤️
これからも気にせずに大好きなお米を食べさせてあげようと思います!- 10月13日

ままん
うちも一緒です!!!体重は10キロですが、大人と同じくらい食べてて凄い心配でした😱満腹中枢壊れてるんじゃないかと思ってました…(笑)うんちの回数も凄いです、、
食べる量減ってくるよと周りに言われ続けましたが、全く減らず😂イヤイヤ期までに食べ貯めてるんですかね😂
-
SHiiORI
回答ありがとうございます🙇♀️
小さい身体にこんなにいっぱい胃に入るのかとすごく心配になりますよね😫💦
減るどころかどんどん増えますよね😙笑
ため込まれてたらイヤイヤ期恐怖です笑- 10月13日

細め長男と太め次男
うちの次男もかなり食べます😊
身長低めの体重11㎏超えですが気にせず食べれるだけあげてます😆
無限の場合はこれくらいかなって勝手に判断して制限しますが💦
長男があまり食べない分気持ちいいくらいに食べるのでこっちも嬉しくてどんどんあげてます🤣
-
SHiiORI
回答ありがとうございます🙇♀️
兄弟でも食べる量が変わってくるんですね!
気にせずにあげてる方ばかりでほんとに安心しました😚💕- 10月13日
SHiiORI
回答ありがとうございます🙇♀️
たくさん食べるのは大丈夫なんですね!
安心しました❤️