
コメント

はる
私は5w4dで行きましたよ〜!
本当に妊娠しているのか検査薬だけだと実感もわかなかったので😊

退会ユーザー
私なら6wですかね!!
-
おとうふ
みなさん6wが多いみたいですね🤔😏
- 10月13日

えみ
おめでとうございます🎉
私だったら、6週になってからいくと思います^^
-
おとうふ
有難うございます!!!🌠
まだ行くのはやめて6wになるまで我慢ですね!😌- 10月13日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
生理予定日から10日ぐらいで行きました✨心拍も確認できましたよ
おめでとうございます✨
-
おとうふ
生理予定日から10日で心拍も確認できたんですね!!
うらやましいです😍有難うございます!!✨- 10月13日

ゆう
何回も行くのが嫌だったので
6週なってからいきました(๑╹ω╹๑ )
次は8週で行って
心拍確認からの母子手帳貰いました!
-
おとうふ
予定が合えば6wになっていこうと思います😊
7wじゃ遅いですよね?💦- 10月13日
-
ゆう
大丈夫ですよ(*´-`)
私1人目9週です!笑- 10月13日
-
おとうふ
9週って待ち遠しすぎて我慢できないです💦笑
- 10月13日

退会ユーザー
おめでとうございます💓
自分の場合は子宮外妊娠が怖かったので検査薬で陽性が出た週には行きました!
その時は5週くらいで胎嚢だけ子宮内にあるのが確認できたのでホッとしました!
病院代を節約したい方などは
心拍確認も一緒にできた方がいいと
7週過ぎに行く方も居るみたいです!
-
おとうふ
まろさん有難うございます❤️
私も行きたいんですけどバイトがあって
休むと次の出勤の時色々言われるので今週は行けそうにないです😭
心拍一緒に確認できたらいいんですけど😍- 10月13日
-
退会ユーザー
ありゃ…
それなら仕方ない気もしますが
バイトで無理しないでくださいね😣
お金も大事ですがお腹の子とおとうふさんは何にも代え難いですから!- 10月13日
-
おとうふ
有難うございます!!😭
もう無理だって思ったらすぐ休んで休めなかったら
やめようと思います😋- 10月13日

エリ
おめでとうございます!私は7週目ぐらいに行ってました。
-
おとうふ
有難うございます!その時は胎嚢確認だけでしたか??
- 10月13日
-
エリ
その時は、赤ちゃんの心臓もあって、母子手帳ももらえました。
- 10月13日
-
おとうふ
母子手帳ももらえたんですね☺️💕
参考にします🎶- 10月13日

mamari
おめでとうございます㊗️6wで行きました!
その時は胎嚢の確認のみで、心拍確認は2週間後でした。
-
おとうふ
有難うございます🌠
8wで心拍確認したんですね!ワクワクしてきました😋- 10月13日

ちゃ
7w前半に行って心拍確認できました!
お金かかるので7wまで待ちました!
-
おとうふ
お金節約と心拍も一気に確認したいし7wまでまとうかな。、🤔
- 10月13日

りー
わたしもなんども行くのが面倒だったので、7wで行ったらその時に心拍確認もできました(o^^o)💕
-
おとうふ
ですよね!近くに無いし節約もかねて7wですかね🤔
もう悩みまくっちゃいます笑- 10月13日

ゆちゃ
あまりに早く行くとお金が掛かる…と一回目の妊娠の時に気付いたので、今回は9wに行きました💦
心拍確認も一緒に出来たので、次からは補助券もあったので安くすみました😃

ママリ
おめでとうございます〜😊
私は7wのときに行って胎嚢、赤ちゃん、心拍どれも問題なしだね〜、母子手帳もらってきてね!と言われました😊
あんまり早く行っても無駄足なので6.7wで行くのがいいと思います!

あゆり
私は検査薬直後、風邪を引いてしまい妊娠してたら薬を飲んだらダメだよね?と思い早めに行ってしまいました😓
心拍はまだまだだなあーと思いましたが、しっかり確認も出来安心しました😳
おとうふ
早めに行きすぎても確認できなくて不安になるって
書いてたから迷っちゃって💦
はる
悩ましいですよね😥
そのようなお気持ちがあるようでしたら6週に入ってからでも全然良いと思います☺️✨
おとうふ
心拍も一緒に確認したいので7wあたりに行こうと思います☺️💕