![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♥︎
お子さんの名前の熨斗つけて内祝って書いてあれば
身内誰が返してもいいんじゃないでしょうか?
勝手にやられるのは不服ですけどね💦
![ごまだしうどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまだしうどん
内祝いは頂いた人(子供名義)でお返しすると思うのですが😅
頂いたお祝いは誰が持ってるんですか??
普通ならお祝いに名前が書いてあると思うのですが💦💦
もし、お姑さんがお返しを渡したとなると、中身も見てるってことですよね??
-
mon
もちろん、姑が無断で中身を開けていました。
1人だけオムツをくれた方がいて、それは夫が持ってきました。
お祝い金は私の実母が姑にきくと息子に渡したと言ったので夫に持ってきてもらっていまは私が持ってますが、全部なのか信用にならないです笑- 10月13日
-
ごまだしうどん
無断て😡
カチンときますね😤
でも、お姑さんが内祝いしたなら、そのお祝い金から、いくらか渡さなきゃですよね💦
なんか、、、モヤモヤしますね😑😑- 10月13日
-
mon
信じられないですよね❗️
勝手にされたんで、お金は渡さないことにしました!- 10月13日
-
ごまだしうどん
いいと思います(笑)
でも、同居なんですよね??
大丈夫ですか?
ネチネチ裏で言われたらたまったもんじゃないですよね👹
他の方が書かれてますが、子供名義なら誰が出してもいい、、という考えはわかりますが、あくまで誰からいくら貰ったというのを聞いてからの話だと思います。
私ならたとえ全く知らない相手でも自分で選びたい😤- 10月13日
-
mon
裏でネチネチ言ってます笑
私が親戚の方から出産祝いもらってること知らせないっていうのは、親戚の方からお礼も言わない嫁だと言われるのが目に見えてわかってますから、姑はそうしたかったんじゃないですかね?
しかも夫、育児放棄してるのでこの干渉してくる姑の行動が原因ですよね。
お祝いくれた方に子供の顔見せたいとか思いますよね??- 10月13日
![れえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れえママ
出産祝いのお返しは、身内であれば誰でも大丈夫かなと!
私は実母の知り合いからお祝いもらったけど、私は知り合いではないので、実母にお願いして返してもらいました!
どーいう知り合いかは教えてもらいましたけど(・ω・`)
-
mon
子供もみてないのに勝手にされて、私に関係ないみたいな言い方が納得いかなくて…💦
私も相手のことがよくわからない方は親と相談しました!
姑がもらった場合でも、どんなもの好きな方?とか家族構成とかきいて、お返しの品を相談するつもりでいました。- 10月13日
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
私、完全ノータッチ😅
結婚のお祝いも、出産のお祝いも、旦那と旦那とお母さんでやってもらいましたよ!
だって、知らない人ですもん😃
いくらもらって、いくら使ったとしても、もらえただけラッキーぐらいで。
旦那さんが自覚がないとか、放棄してるのは、お母さん関係なく彼の性格かと。
子供ほしくなかったとか、monさんに色々言われるのがいやとか。
mon
私に関係ないみたいな言い方されたのが気になって…。
夫が育児放棄してるのでそういう姑の行動が父親の自覚を持てない理由なのかなと💦
R♥︎
わたしが1番関係あって、むしろあなたが1番かんけいないですけど?😂
って言ってやりたいですよね。
ロクに育児もできないような男に育てやがってって文句しか出てこないですね。。
てか、お祝いのもの確認した上での話かと思ってたけど、中身も知らないままだったんですね😱
なんかもう里帰りから帰るの馬鹿らしくなりませんか?💦💦
大丈夫ですか?😭
mon
ほんと、そうなんです。😭
出産祝いでしゃばる前に自分の子育て!ですよね。
金額もなにも教えてもらえませんでしたよ。
誰のお祝いだと思っているのか…
R♥︎
基本的に常識がないんでしょうね😅だから平気で勝手に開封できるんだと思います💦
義母も旦那もなんも関係ないのにお祝いだけは我先に!って頭おかしいでしょ💦💦
こっちは母としていただいたお祝いの管理とか果たす義務があるのに。。
わたしなら里帰りから旦那の元へも帰りたくないです。(こんな旦那だったら)
mon
常識なさがやばいですよね😵
しかも夫、百貨店に勤めてるので内祝い用意することなんて簡単ですよね??それなのに姑がやる必要どこにあるんでしょうか。
仕返ししたくてならないです😡