※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
symy
妊娠・出産

入院中はパジャマを着用します。マタニティパジャマか普通の前開きパジャマかは個人の好みです。

お世話になってます!
いま少しずつ入院準備をしているのですが、パジャマについて質問です!!
入院しているあいだはずっとパジャマなのでしょうか??
それと、パジャマは授乳口がついているマタニティパジャマか、普通の前開きのパジャマでいいのか、みなさんどーされましたか???

コメント

初心者マーク🔰

入院中は病院のパジャマ?を着ていましたよ!

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    病院のパジャマがあるのですね!
    ならいらないのかなあ??

    • 1月3日
  • 初心者マーク🔰

    初心者マーク🔰

    助産師さんとかに聞いてみた方がいいと思います!(^^)
    病院で貰う冊子に必要な物に
    パジャマなど書いてあったら
    ないのかもしれないです!!

    • 1月3日
やっち

ずっとパジャマでした。
前開きと授乳口つきの両方かいましたが、結果、最初はおっぱいもあまり出ず、授乳口から上手く授乳できず、全部前開きにすればよかったと思いました。
急遽、帝王切開になったので、余計に授乳口から授乳なんてできませんでした。

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    おっぱいがうまくできるとは限らないですもんね!!
    前開きでも十分代用できそうですかね??

    • 1月3日
  • やっち

    やっち

    goodanswerありがとうございます。
    むしろ私は前開きのがよかったです。寒い場合は前開きのパジャマの下に、ブラのカップがついたキャミソール(これはマタニティ用のを買いました)を着ると、お腹も寒くないし、おっぱいもあげやすくて便利ですよー。今も愛用してます‼

    • 1月3日
ゆーゅ

ずっとパジャマでした✨私は前開きと授乳口がついてるパジャマ持参しました♡

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    両方持っていかれたんですね!
    どっちも使いましたか??

    • 1月3日
  • ゆーゅ

    ゆーゅ

    使いました✨洗濯も毎日お願いしましたし完母だったのですぐ着ては脱いでの繰り返しだったので✨

    • 1月4日
ウチャ☆

パーカーめっちゃ楽ですよ♪
チャックおろすだけだから!

パジャマ買わんとけば良かったって後悔しました!

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    パーカーは思いつかなかったです!!
    チャックなら簡単ですよね♪

    • 1月3日
G

私のところは「みんなお揃いです🎵」と言われました。
病院で用意してくれます。
入院準備リストにパジャマ書いてませんか??
書いてなければ病院のだと思います。

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    いまリストを見てみたら、持ち物にパジャマがありました!
    やっぱり準備しとかなきゃいけないみたいです(*_*)

    • 1月3日
koizumiho

私はカーディガン&ブラキャミ&スエットパンツにしたら思いのほかお腹が凹まなくて……恥ずかしかったので……ゆったりな前開きのパジャマにすぐ着替えました。

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    パジャマだとゆったり着れますもんね★
    前開きにしようかなあ~

    • 1月3日
ぺす

私もずっとパジャマでしたよ。病院によって入院する時必要なものは違うと思います☆

パジャマは両タイプのもの着てましてが、授乳口ついててもなんだかやりずらくて結局前開きにして授乳してました!

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    前開きのほうが使いやすいのですね!!
    授乳口付きのやつだと使う期間が限られてるなあ~とか思ったりしたので前開きでいけるならそうしようかなあと思っていたので、参考になりました♪

    • 1月3日
ゆかひなはる

私が出産した病院では帝王切開は前開きパジャマを持参するように記載されてました。
悪露交換やおしっこの管を抜いたり、衣類交換していただくときに必要でした。
病院では常にパジャマでした、
気になるようでしたらルームウェアぽい物を持参するといいかと思います!

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    ルームウェアも思いつかなかったです!!!

    • 1月3日
明希ママ

ずっとパジャマでしたよ!!
私は普通の前開きのを買いました!退院してからも着れますし!2着あると良いですよ!洗濯をしてても困りませんし。
後は病院内で見かけたママさんはパーカー(チャック)を着てましたね!

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    前開きでも大丈夫そうですねっ★!
    今後も使えるやつがいいので、前開きにしようかと思います(^^)

    • 1月3日
ai☆

パジャマを用意するように言われているなら、マタニティー用のパジャマがいいですよ☆
私はパジャマ持参の病院で、入院中はずっとパジャマでした☆
診察があるときはズボンを脱いで移動したりするので、上がワンピ丈になっているのがいいですよ☆
授乳口は、パジャマが前開きならどちらでもいいと思います☆

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    ワンピ丈がいいのですねっ!!
    探してみますー\(^o^)/

    • 1月3日
ぷにまな

うちもパジャマは病院で用意してくれるみたいです!入院準備パンフレットっていうのを渡されましたよ☺助産師さんにどーいうタイプのがいいのか確認してみるといいと思います❗

  • symy

    symy

    ありがとうございます✨!
    来週に検診あるので、助産師さんに確認してから購入したいと思いますっ!

    • 1月3日