
コメント

退会ユーザー
もし痰の絡んでる咳なら鼻水吸ってあげたりすると治り早いですよー!

2児mama
今の時期RSウイルス流行ってるのでその可能性はないですか?😣
-
あずあず
症状が咳だけなので、熱はないので先生もウイルスとかではないだろうと言われました💦
- 10月12日
-
2児mama
RSは熱出ない場合あります💦
息子も今まで2回なりましたが熱出ず、喉の痛みと痰と咳だけでした😣
最近かかり祖父母にもうつりましたがやはり熱は出ず、喉の痛みと痰と咳のみです!
咳は10日程続くようでほんと長いです💦- 10月12日
-
あずあず
そのRSウイルスはどうやって分かるんでしょうか??
- 10月13日
-
2児mama
最近のは検査してなく症状のみで言われて、1歳頃になったときはインフルエンザのように鼻水とってとかだったと思います🤔
曖昧ですみません💦- 10月13日
-
あずあず
症状のみだとホントにそうなのかわかんないですよね(><)
また明日休み前に病院行こうと思うので聞いてみます。- 10月13日
-
2児mama
そうですね💦
でもRSだったとしても、特に薬がなく肺炎にならないように抗生剤の薬飲むくらいです💦
あとは吸入してもらうくらいです😣- 10月13日
あずあず
コメントありがとうございます。
鼻水詰まってる時は耳鼻科行ったり小児科でも吸ってもらってるんですが、
鼻水と咳別のようです(><)
退会ユーザー
コンコンした咳でそのままオエって感じですか?💦痰絡んでないなら部屋乾燥してたりしませんか?🤔
あずあず
飲んですぐのミルクを出すこともあれば飲んでから1時間たってるのに、咳の勢いででちゃうこともあります(><)
ただの乾燥ならいいんですが、アレルギーとか喘息じゃないか不安です。