
寝室が狭く、ベビーベッドを使えない状況。家族3人でベッドを共有するか悩んでいる。敷布団にするのも腰痛持ちのため難しい。他の方はどうしているか教えて欲しいです。
ベビーベッド卒業後はどこで寝かせていますか?
生後6ヵ月の娘がつかまり立ちをし始めたので、早く考えないといけないと思いましたがどうすべきか悩んでいます😱
寝室は6畳です。クイーンサイズのベッドとベビーベッドで大半を占めています。
3人で川の字でもいいかなぁと思いますが、娘の寝相がかなり悪いのでベッドから落ちないか心配です…
思い切って敷布団にするか話し合いましたが私も夫も腰痛持ちのため難しいです。
みなさんどのようにされているのか教えてください🙏🏻💦
- あゆみん(7歳)
コメント

退会ユーザー
ベビーベッドの高さ変えられませんか??
うちは1段下げてまだ使ってますよ!

もち太郎
ダブルとシングルのベッド並べてます、ダブルの方に子供、旦那、シングルに私という感じです!
子供は真ん中です( Ꙭ)
-
あゆみん
ダブルとシングルならかなり広そう!子どもがある程度大きくなるまで使えそうで良いですね✨
- 10月13日

あみ
うちもクイーンベッドですが子供と二人で寝ています。
子供側は壁にベッドくっつけて足元側と私が寝てる側にベッドガードもつけてます。
1度起きててベッドガードに掴まってる状態でついてない隙間から床に落ちたことあるので、改めてフレームだけ低いの買いなおしました。
買いなおしてからは、自分でベッドにのったりおりたりしてます。
-
あゆみん
ベッドガードって子どもの足元だけでなく親側にも付けるんですね!
それからは落ちたりしてないですか?
ローベッドも検討中です😄
ちなみにどちらで購入されましたか??- 10月13日

はぐ
6ヶ月でつかまり立ち早いですね😄
うちは畳に3人が敷布団で川の字です!子どもが真ん中です。夜中の授乳とかオムツはすぐにできるので、それは楽ですね😊あと寝てるときに寝返りしたり、朝起きたら時計回りに回ってたりと、寝相がものすごいので、敷布団でよかったなと思います✨
ベットで川の字は悩みますよね~😥
まだ小さいし心配ですよね😭
-
あゆみん
気がついたらテレビ台にしがみついて立っていたので二度見しました(笑)
やはり敷布団が安心ですよね!
畳の部屋なら頭を打っても痛くなさそうなのでうらやましいです😆- 10月13日

めー
セミダブルとシングルベットをくっつけて旦那、長女、私の順で寝て、ベットの隣にベビーベットをくっつけて私が寝てる側の柵を下ろしていつでも抱っこでにるようにしてます!
通じますかね(。-∀-)?
実家にあった昔のベビーベット使ってて、ちょうどベットの高さと同じくいだったので重宝してます(^^)
長女が寝相が悪くて一緒に寝せるとつぶされる可能性あって🤭
長女が生後6ヶ月くらいで寝返りするときはベット柵を買いベットに取り付けましたが柵とは反対側?に転がって結局床に落ちたってゆう(>_<)
長女寝相が悪過ぎですねw
-
あゆみん
わかります!!
私もベビーベッドを横付けしてるので同じようなかんじです🎵
寝相が悪いと反対側まで行ってしまうんですね…!娘もそうなるに違いない(笑)
ベッドガード全面に必要ですね💦- 10月13日

ぬん
つかまり立ち始めたらベビーベットの高さ変えて使ってます( ^ω^ )
まだまだいけるかな?と思ってます😆
-
あゆみん
年代物を譲り受けたので、まさかの高さが変えられないものでした😱
引き取る前に確認しておけば良かったです…!
私も1歳過ぎまで使いたいです。。- 10月13日

あゆ
うちベット用のマットレス10センチくらいのを床に敷いて使ってます
ダブルサイズのマットレスに私と子供、
他の部屋で旦那が寝てます
-
あゆみん
マットレス直置きなんですね!
それは思いつきませんでした😳
それなら転がって落ちても大丈夫そうですね!
直置きも検討してみます!!
ありがとうございます✨- 10月13日

退会ユーザー
うちも6ヶ月でつかまり立ちしてます(;_;)
ベビーベットとベットを並べて、さらにベットガードも高さが高いやつをネットで買って付けてつかっています!
-
あゆみん
そうなんですか!6ヵ月でまさか立つと思ってなかったですよね😱
ベッドガードは高さがあるもの欲しいですよね!!
ちなみに、どこのメーカーのを購入されましたか??- 10月13日
-
退会ユーザー
そうなんですよ(笑)
寝返りとかお座りとか全体的に早かったのでつかまり立ちも早いかな〜とは思っていましたが、まさか6ヶ月でやるとはて感じです(ㆆ_ㆆ)笑
楽天でこちらの商品買いました!- 10月13日
-
あゆみん
おおおー✨可愛い!
高さ調整もできるしポケットが付いてて良さそうです!
さっそく調べてみます!
ありがとうございます♥️- 10月13日
-
退会ユーザー
とんでもないです!
参考になったのなら嬉しいです😍- 10月16日

M
うちの子も早いうちからつかまり立ちしてベビーベッドで寝れなくなりました😂
ダブルベッドで3人で寝てます!
子供が真ん中です!
私の娘も寝相悪くて4分の2は娘で4分の1づつを私と旦那が寝てる状態です笑
-
あゆみん
それはかなり窮屈そうですね💦
ご夫婦が端に追いやられてる感を想像したらちょっとフフッてなりました(笑)- 10月13日
-
M
旦那も寝相悪いので負けじと大の字で寝てて
わたしだけいつも落ちそうです笑- 10月13日

マユラ
シングルとセミダブルをくっつけて使ってます!
壁、赤ちゃん、私、長女、パパの順に並んで寝てます😁
まだたまーにベッドから落ちるので、長座布団や使ってない季節外れの布団を畳んで置いて、落ちても痛くないようにしてます😊
なので落ちても泣かずにそのまま寝てる事もあります🤣
-
あゆみん
え!落ちても寝たままなんですか!(笑)強い(笑)
季節外れの布団いいですね!
我が家も念のために下に置くようにします🎵- 10月13日

m.kona
私もクイーン+ベビーベッドでした!ただ娘はベビーベッドで全然寝てくれなくて、クイーンベッドで寝かせてましたが、生後3ヶ月の時にねがえりして落ちました😰その日にクイーンは解体.処分して布団生活です。ベビーベッドはレンタルだったので返却しました!私も腰痛持ちで辛いんですけど、事故防止に仕方なくっという感じです。娘はハイハイとつかまり立ちを始めて行動範囲が広くなってるので布団にして良かったなと思ってます!
-
あゆみん
3ヵ月で落ちてしまったんですか💦
それは怖いですね😱
そうですよねー腰痛だとか言ってられないですよね。
みなさん1番いいのはやっぱり敷布団みたいなので悩みます。。- 10月13日
あゆみん
親戚から譲り受けた年代物なので高さが変えられないのです…
盲点でしたー😭
退会ユーザー
なるほどー😨💦💦💦
それは残念ですね😭